【愛知】総務※契約社員
イノチオホールディングス株式会社

- 契約社員
- 未経験可
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 愛知県
福利厚生充実!/日本一の農業支援を目指す企業の総務
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。
【職務詳細】
イノチオグループの人事総務部にて、不動産(固定資産)管理業務をご担当いただきます。
・不動産管理業務(同社所有不動産の賃貸借業務、建物/設備の保全対応)
・書類の作成や処理、ファイリングや整理、データ入力や電話応対 等
<組織構成>
・上司:部長50代女性 課長40代男性
・課員:男性2名(60代1名、20代1名)/女性6名(40代3名、20代1名、派遣社員2名)
<イノチオグループについて>
◇イノチオグループは現在4つのビジネスユニットとホールディングスカンパニーで構成されています。各ビジネスユニットが明確な役割を持ち、それぞれの領域で専門性を高めて連携することで、農業経営者を強力に後押しするグループを目指しています。
◇農家の人材育成、経営指導、農業資材である育種・農薬・肥料の卸、温室施設の設計・施工、商品(作物)の流通支援と農園経営者の仕事を最初から最後までサポートできる、国内最大の総合農業支援企業です。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
農業の総合支援グループとして、既存の農家や農業法人はもとより、農業を新しく始める人や企業をサポートし、次の農業を担う人たちと共に、農業を希望に溢れた産業にすることに全力で取り組んでいます。 農業の課題をみつめ、持続できる次の農業をそだて、農業を、もっと魅力的な産業にして次の世代につなぐ、これが同社の仕事です。
明治42年に愛知県田原市にて薬局としてスタート、医薬品の販売から派生をし、農薬の製造にも着手。昭和43年頃からは施設園芸資材も扱うようになりビニールハウスやガラス温室等の製造を行う同社を設立しました。 農業資材の製造や販売だけではなく、自社にて野菜や花の苗の栽培を始め、農業への新規参入を果たしました。
現在、同社は11つのグループの管理を行い、企業間の連携を強め、未来派農業の実現に向け取組んでいます。
募集要項
職種
【愛知】総務※契約社員
応募資格
【必須】
・普通自動車免許
・基本的なPCスキル
【尚可】
・不動産、建物管理のご経験のある方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県豊橋市向草間町字北新切95
勤務時間
■1年単位の変形労働時間制 1年間の総労働時間は2,016時間(<標準的な勤務時間帯>8:30~17:30)
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当(子:6,000円/1人につき)、住居手当(30歳未満で遠隔地からの採用の場合:25,000円まで)、保険、厚生年金基金、退職金制度、再雇用制度、企業年金制度、財形貯蓄、共済金制度 など
休日/休暇
年間休日115日、週休2日制(日※土曜日は交代制)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始(8日)、リフレッシュ休暇、有給休暇(10~20日)
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
イノチオホールディングス株式会社
事業内容
グループ会社の経営管理、マーケティング、診断分析・営農支援等の農業支援・コンサルティング業務・研究開発 など
本社所在地
〒441-8142
愛知県豊橋市向草間町字北新切95
設立年
1950年12月
従業員数
126名
資本金
2,070万円
平均年齢
37歳