【茨城:リモート】カジュアル面談(自動運転開発エンジニア)
先進モビリティ株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 茨城県
【選考意思不問】選考要素なし!不安や疑問を解決いたします◎
【職務概要】
応募意思/選考意思不問のカジュアル面談(WEB)を実施しご希望があれば選考に進んでいただきます。
※選考要素はございませんのでお気軽にご応募ください。
【内容】
・会社説明
・業務詳細の説明(車両制御系ソフトウェアエンジニア)
・逆質問 など
※カジュアル面談終了後エージェント経由にて選考意思のご連絡をいたします。
【職務詳細】
■自動運転システムの車両制御ソフトウェア領域をご担当いただきます。設計やコーディングだけでなく、ドキュメント作成、テストコースでの実車を使った試験、実証運用、サポートを行っていただきます。
・新機能の設計、実装、運用および各種ドキュメント作成
・既存の車両制御ソフトウェアの運用(走行環境毎の設定/パラメータ調整)
・既存機能の不具合対策および仕様改善
会社の特徴
自動運転の実用化を目指す東京大学発のモビリティ・イノベーション企業です。東京大学生産技術研究所「次世代モビリティ研究センター」の技術を基礎に研究開発を行い、先進的なモビリティの実現を目指しています。商用車領域での自動運転システムに強みを持ち、バス、トラックの日本国内の公道自動走行においては国内有数の実績を持ちます。交通事業者のみならず、インフラ、通信、保険、金融などあらゆるプレイヤーと連携しており、自動車業界という枠組みを超えて事業を推進しています。
【主な活動実績】
■自動運転バスの技術開発と事業化■沖縄でのバス自動運転実証実験(内閣府SIP/自動走行システム)■道の駅等を拠点とした自動運転サービス実証実験(国土交通省)■空港制限区域内の自動走行に係る実証実験(国土交通省 航空局/航空イノベーション)■専用空間における自動走行などを活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証(経済産業省および国土交通省/スマートモビリティシステム研究開発・実証事業)■トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証(経済産業省および国土交通省/スマートモビリティシステム研究開発・実証事業)など
募集要項
職種
【茨城:リモート】カジュアル面談(自動運転開発エンジニア)
応募資格
【必須】
下記いずれかの実務経験もしくは専門性を有している方
・MATLAB/Simulinkを用いた開発経験
・組み込みソフトウェア開発経験(アセンブラ、C言語、C++など)
<働き方>
同社つくばLABをベースに開発を行っているため、エンジニア職種はつくば市が主たる勤務地になります。在宅勤務およびフルフレックス制度を導入していますので、都内や関東近郊からでも無理のないスケジュールで勤務していただくことが可能です。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
茨城県つくば市緑ケ原4丁目13番地
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当/残業手当 他
休日/休暇
年間130日、土曜、日曜、祝日、その他(会社指定休日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
先進モビリティ株式会社
事業内容
◆バスおよびトラックの商用車を強みとする自動運転システムの研究および開発◆スマートシティや次世代型公共交通システムなどのまちづくりと連携した自動運転バスの社会実装およびサービス開発◆自動運転システムの運用およびメンテナンス
本社所在地
〒300-2646 茨城県つくば市緑ケ原4丁目13番地
設立年
2014年
従業員数
55名
資本金
9,500万円
平均年齢
38歳
この企業のその他の求人

【茨城:リモート】自動運転開発エンジニア
多くの関係者と協力し自動車の完全自動化の実現を目指せます!
想定給与 500万円~800万円

【茨城:リモート】認識系エンジニア(自動運転)
【自動運転】多くの関係者と協力し自動車の完全自動化の実現を目指せます!
想定給与 500万円~800万円

【茨城:リモート】カジュアル面談(認識系エンジニア)
【選考意思不問】選考要素なし!不安や疑問を解決いたします◎
想定給与 500万円~800万円

【茨城:リモート】電装系エンジニア(自動運転システム)
【自動運転】多くの関係者と協力し自動車の完全自動化の実現を目指せます!
想定給与 500万円~900万円

【茨城:リモート】ネットワーク系エンジニア(自動運転)
【自動運転】多くの関係者と協力し自動車の完全自動化の実現を目指せます!
想定給与 500万円~800万円