【リモート】Rails エンジニア
株式会社スペースリー

- 正社員
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都
充実した福利厚生◎/フルリモート/副業可/Railsエンジニアとして活躍
【職務概要】
同社プロダクト 「スペースリー」 のRails Engineerとして、
Webサービスの開発・運用と新規機能の実装のリードをお任せします。
【開発に携わる主な機能】
360度コンテンツ管理・物件データ管理・アクセス分析・データ表示不動産向けのマーケティングツールなど、
不動産業界の顧客に活用してもらう機能がメインです。
身近な衣食住の 「住」 に対して、 まだまだアナログが多く残る業界に技術を用いたDX推進への貢献ができます。
【職務詳細】
・Ruby on Rails を用いたWeb開発
・外部システム連携 API (双方向)の開発
・ドキュメント作成 (外部向けのAPI仕様書や社内向けの設計書など)
☆魅力POINT☆
・プロダクトのメインとなる開発に関われる
・企画から実装まで関われる
・新しい技術を積極的に採用するカルチャー
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
「空間データ活用で”伝わる”をスマートに』というビジョンを掲げ、360°VRコンテンツを作成し空間データとして活用できるBtoBクラウドソフトとアプリを自社開発しています。不動産・住宅業界向けには営業マーケティングDXとして、 製造 金融業界向けには研修トレーニングDXとして活用され、 10,000を超えるユーザーに導入してもらえるまでになりました。 また最近では地方創生といった用途での活用も広がりつつあり、 社会的意義の高い事業としてメディアで注目されることも増えました。
VR上でのサイズ測定やバーチャル家具を配置することができる技術、 デバイス間で360°VRコンテンツを簡単に同期させる技術など、 複数の特許も取得した技術力が特徴です。
募集要項
職種
【リモート】Rails エンジニア
応募資格
【必須】
・Ruby on Rails での開発経験 (参考として3年以上など)
・フロントエンド開発経験(JavaScript/HTML/CSS)
・RDBMS (MySQL or PostgreSQL)
・テストコード作成経験(Rspec)
・AWSの知見
【尚可】
・Vue.js 又は React.jsでの開発経験
・MySQLチューニングやクエリ最適化の知見
・検索エンジンの知見 (ElasticSearchやAlgolia等)
・OpenAPIによるAPIドキュメント作成
・アジャイルやスクラム開発経験
・スマホアプリ向けAPI開発
・アーキテクチャーの設計からサービス立ち上げ及び運用までの経験
・数人以上の開発チームのマネージメント経験
求める人物像
・保守やリファクタなど技術負債もある中での泥臭い開発も厭わないマインドを持っている方
・事業の成長に向けた目的意識を持った上での自律的に業務を進めるマインドを持っている方
・リモートワーク環境でも心理的安全性を意識したチーム開発ができる方
勤務地
東京都渋谷区渋谷3-6-2 第二矢木ビル3階
勤務時間
フレックスタイム制(160h/月) コアタイム11~16時
想定給与
600万円~900万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
待遇/福利厚生
・各種社会保険完備・フルリモート勤務可能 自由出社)・借上社宅制度
・生産性向上サポート (最新の便利ツールの活用促進)・VRゴーグルや360°カメラなどのデバイス支給・あつまり (3人以上での飲食代を支給)・副業可!
休日/休暇
・完全週休二日制 (土日祝休み)・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇
・産休、育休、介護休暇産休育休取得実績あり・各種特別休暇 (VISA更新休暇、ワクチン休暇、 Sick Leave 等)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社スペースリー
事業内容
■空間データ活用プラットフォームのクラウドソフト「スペースリー」(旧 3D Stylee)■VR活用のヒントが見つかるメディア「Spacely Tips」
本社所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル3F
設立年
2013年8月
従業員数
60人
資本金
7.6億円
平均年齢
34歳