【宮城】官公庁営業
アキラ機電株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 勤務地
- 宮城県
★年間休日125日&転勤無し/公共案件がメインのため、安定感は抜群です★
【職務概要】
同社にて官公庁向けの営業をお任せします。
【職務詳細】
◎定期的に自治体を訪問し情報を収集します。公共設備の耐久年数を把握した上で、予算取りをすることもあり、入札が決まり次第必要書類を作成します。
----------------------------
★チーム目標はありますがノルマはありません!
★入札説明会の参加→審査→入札→落札
契約後は同社の技術担当にバトンタッチします!
アフターフォローや大型機械の発注・納期管理を担当します!
----------------------------
■□━━━━━━━━━━同社のポイント━━━━━━━━━━□■
1.有給・振休・代休が取りやすい環境です。
会社としては振替休日取得を推進しています。
2.宮城内の案件のため、転勤はもちろん、
泊まり込みの出張は基本的にありません!
3.資格支援制度があり、資格によってお給料に反映されます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
宮城県仙台市に本社を構える総合エンジニアリング企業です。1956年の設立以来70年近くにわたり、東北地方を中心に社会インフラを支える事業を展開しています。主な事業分野は「公共」「電力」「産業」の3つで、上下水道施設や変電所設備、空調・熱源機器の施工・保守などを手掛けています。
同社は、電気・機械・制御の各分野における高い技術力と、日立グループや三菱重工など大手メーカーとの信頼関係にあります。また、地域密着型のサービス体制を築き、迅速かつ柔軟な対応を可能にしています。
従業員一人一人の成長を重視していて、新卒・中途問わず充実した研修制度を整備。「水と空気に関わる技術で社会に貢献する」を理念とし、地域の安心・安全を支える存在として高い信頼を得ています。今後も持続可能な社会の実現に向け、技術革新と人材育成に注力していく企業です。
募集要項
職種
【宮城】官公庁営業
応募資格
【必須】
・営業経験3年以上のある方(業界・経験年数は問いません!)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定OK)
【尚可】
・電気業界経験者の方
・入札経験がある方(他業種でもOK)
求める人物像
・前向きに業務に取り組める方
・積極的に業務に取り組める方
勤務地
【本社】983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ6F
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
300万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
企業年金、厚生年金基金、財形貯蓄制度、退職金制度、残業手当、通勤手当、資格支援制度、家族手当、住宅補助手当 等
休日/休暇
【年間休日数125日】完全週休2日制(土日※繁忙期である11月~3月は土曜出勤の可能性があります)、祝日、有給休暇、創立記念日、年末年始、夏季休暇★育児休暇取得実績あり★
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
アキラ機電株式会社
事業内容
上下水道設備(給水・排水設備)の設計・施工・維持管理/火力発電所・水力発電所向け設備の据付・保守・ソリューション提供/受変電設備の設計・施工・メンテナンスなど
本社所在地
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ6F
設立年
1956年
従業員数
143名
資本金
8,000万円
この企業のその他の求人

【宮城】電気工事施工管理※ポテンシャル
【転勤・出張なし】/育休実績多数◯/資格支援制度でスキルアップ
想定給与 280万円~480万円

【宮城】電気工事施工管理※有資格者
【転勤・出張なし】/育休実績多数◯/資格支援制度でスキルアップ
想定給与 400万円~500万円

【宮城】設備施工管理※ポテンシャル
★年間休日122日&転勤無し/公共工事がメインなため安定感バツグン★
想定給与 280万円~480万円

【宮城】空調機器営業
★年間休日125日&転勤ほぼ無し/公共案件がメインのため、安定感は抜群です★
想定給与 330万円~450万円

【宮城】営業職/空調設備
★年間休日125日&転勤無し/公共案件がメインのため、安定感は抜群です★
想定給与 300万円~400万円

【岩手】設備施工管理
★公共・電力・産業の各分野で環境づくりを行う会社★
想定給与 400万円~550万円

【岩手】法人営業
★公共・電力・産業の各分野で環境づくりを行う会社★
想定給与 320万円~450万円