【岩手】環境施工管理
株式会社東北ターボ工業

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 勤務地
- 岩手県
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
環境部門に配属となり、アスベスト除去等の監督業務をお任せします。
案件はほとんど岩手近辺になるため、地域に根差して働くことができます。
【特徴】
■超高圧水による「アスベスト」除去
超高圧水ポンプで放出するウォータージェットでアスベスト(石綿)のウォータージェット除去工法を剥離する工法は、厚生労働省が発行する工事中の飛散防止方策をまとめたマニュアルにおいて、現場の出入りを密閉する隔離措置と同等の措置のひとつに挙げられます。同社では、建築物の解体工事やリニューアル工事におけるアスベスト(石綿)を含む塗材の除去、はくりやコンクリートのはつり・切断、ウォータージェットブラスト作業に用いる、高圧洗浄用の超高圧水発生ポンプユニットを新たに導入。内部に水を噴射しつつ、剥離した外壁、跳ね返った水を吸引、これを外壁に密着させて動かせば、ブラシの外に粉塵も水も漏らさず回収でき、安全面と効率面を実現する、環境面・安全面に配慮した除去方法です。
会社の特徴
同社は、産業廃棄物の収集運搬処分と再生、汚泥処理技術を活かした下水道管管理や防水工事、アスベスト・ダイオキシン除去、各種電気工事、グリーストラップ清掃、土木工事を行い、廃棄物処理を通じて、資源再生だけでなく、地域のくらしに密接に関わる事業に取り組んでいます。
従来の産業廃棄物減量のための中間処理のみでなく、排出された廃棄物を如何に再生利用すべきかを考え、有機肥料の開発や、埋め戻し材、下層路盤材、路床・路体、防草材にも使えるリサイクル資材の開発をする等、循環型社会形成・環境負荷低減を考えた処理業者であるために、全社員一丸となって日々研讚を重ねていきます。
同社はこれからも、美しい東北の環境を守り次世代へ伝えるために、循環型社会システムの進化に貢献していきます。
募集要項
職種
【岩手】環境施工管理
応募資格
【必須】
●普通自動車運転免許
●基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
●建設業界での就業経験
求める人物像
●積極的にコミュニケーションを取れる方
●セルフスターターな方
勤務地
岩手県盛岡市羽場13地割30-11
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当/残業手当/住宅手当/家族手当/資格手当/研修制度・資格支援制度/出産・育児支援制度/U・Iターン支援/確定拠出年金制度/各種社会保険完備/退職金制度
休日/休暇
【年間休日115日】週休2日制(日曜)※土曜は月1~2回出社あり/祝日/有給休暇/GW/夏季休暇/年末年始/特別休暇(育児・介護・看護)/慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社東北ターボ工業
事業内容
産業廃棄物処理/下水道管路管理/超高圧水工事/解体工事/アスベスト・ダイオキシン対策工事/空調ダクト清掃/防水工事/電気工事/土木工事/RCF対策工事
本社所在地
〒020-0841 岩手県盛岡市羽場13地割30-11
設立年
1980年8月
従業員数
90名
資本金
9,800万円
平均年齢
45歳
この企業のその他の求人

【岩手】土木部門責任者
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
想定給与 700万円~1000万円

【岩手】土木施工管理
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
想定給与 480万円~600万円

【宮城】アスベスト除去工事の施工管理業務
転勤なし/残業8時間以内/M&Aで拡大中の地場企業
想定給与 400万円~550万円

【宮城】アスベスト除去工事の施工管理補助
転勤なし/残業8時間以内/M&Aで拡大中の地場企業
想定給与 380万円~450万円

【岩手】法人営業
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
想定給与 350万円~600万円

【岩手】積算
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
想定給与 500万円~600万円

【岩手】法人営業(管理者候補)
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中の地場企業★
想定給与 650万円~800万円

【宮城】法人営業
★年間休日115日/転勤なし/M&Aで拡大中★
想定給与 350万円~600万円