- NEW
【群馬】品質管理(館林市)※責任者
大同薬品工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 勤務地
- 群馬県
【年間休日120日】ダイドーグループHD100%出資会社です!
【職務概要】
本ポジションは、主任・係長クラスでの採用を予定しております。
現在の主任担当から、少しずつ業務を引継いでいただきます。
ドリンク剤・パウチ製品の研究・開発・製造に取り組み、ドリンク剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開。また、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料など顧客の様々なニーズに応えている同社にて、品質管理の業務をお任せいたします。
【職務詳細】
品質管理部門において、製品試験や原料試験等の業務をご担当いただきます。身近なドリンク剤や医薬品の安全を守る品質管理職として、やりがいを持って働ける環境です。
・製造記録、試験記録を確認の上、出荷可否の判定
・原薬、原料、資材の安全性担保の為、各メーカーに出向いての監査対応(年に数回程度)
・調合・充填エリアの環境検査結果レビュー
・最終製品の検査(最終製品検査結果のレビュー)
・外部認証機関の監査対応(ISO9001、FSSC22000)
・顧客メーカー及び消費者からのクレーム対応
・クレーム及びトラブルの原因追及・再発防止策の公安
・GMP等手順書などの作成業務
・教育訓練
会社の特徴
【同社について】
同社はダイドードリンコの設立母体で、ドリンク剤の受託製造を行っています。大手製薬メーカー、食品メーカー、化粧品メーカーがお客様となります。代表的な製品は武田薬品工業のアリナミン等。常に時代を見つめ、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水の可能性に挑戦し 続け、同社DAIDOはこれからも、さらなる進化を遂げていきます。
【行動指針(4つのC)】
常にChange(変革)を求めながら、Challenge(挑戦)Creative(創造性)Combination(チームワーク)を基本として積極的に行動します。
募集要項
職種
【群馬】品質管理(館林市)※責任者
応募資格
【必須】
・医薬品メーカーでの品質管理もしくは品質保証のご経験をお持ちの方
・GMPに関する知識をお持ちの方
【尚可】
・品質管理部門における責任者業務のご経験をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
群馬県館林市下早川田町110-7
勤務時間
8:30~17:00
想定給与
500万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限月50,000円※同社規定による)、住宅手当(借家世帯主のみ2~4万円)、役職手当、社員持株会(購入額に対して10%の奨励金有)、財形貯蓄、制服・靴貸与、慶弔見舞金制度、e-learning、flier(ビジネス書等の要約サービス)、資格取得費用補助、人間ドック費用補助(40歳以上対象)
休日/休暇
【休日】120日 (内訳)土・日・祝(土・祝については会社カレンダーによる)、夏季3日、年末年始5日 、産休育休、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
大同薬品工業株式会社
事業内容
医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料等の製造販売
本社所在地
奈良県葛城市新村214番地1
設立年
1956年7月11日
従業員数
270名
資本金
1億円
平均年齢
34.1歳