【鹿児島】機械整備
株式会社菊川鉄工

- 正社員
- 想定年収
- 250万円~350万円
- 勤務地
- 鹿児島県
経営基盤安定/月間平均残業20時間/各種手当多数
【職務概要】
九州電力の発電所内にある発電機を中心に、船舶用発電機、病院や介護施設、一般企業の非常用発電機のメンテナンスを担当していただきます。
【職務詳細】
・地元の協力会社とともに作業していただきます。
・メンテナンスに関してはチームでの作業になります。
【出張について】
・エリア:鹿児島県の離島を中心に出張が発生します。
(奄美大島/種子島/徳之島)
・出張期間:1ヶ月程度
・出張頻度:年5回以上
・出張手当:支給あり
【同社について】
■船舶用機関・陸用機関の整備を中心とした事業を展開。病院や一般企業の非常用発電機のメンテナンスも手掛けています。
■発電機のメンテナンスを担当◎ディーゼルエンジンの整備は特殊な為、鹿児島県内ではほぼ競合がありません!
会社の特徴
同社は昭和33年の創業以来、陸舶用ディーゼルエンジンの販売・据付・整備・メンテナンス技術を通じ、ディーゼルエンジンが創り出す推進力や電力を活用して電力インフラ整備や離島交通、発電設備、電車などの各種動力の安定供給に携わっています。
平成13年以降は運輸局鹿児島海運認定の第一種サービスステーションとして船舶用ディーゼルエンジンの整備・修理を行っています。
また、株式会社IHI原動機の代理店の他、国内エンジンメーカーの機関、純正部品の販売・整備も行っています。
募集要項
職種
【鹿児島】機械整備
応募資格
【必須】
・ディーゼル機関のメンテナンス経験
【尚可】
下記資格保有者歓迎
・玉掛作業者
・床上操作式クレーン運転技能者
・舶用機関整備士の資格保有者
※入社後会社負担で資格取得を目指せます。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
鹿児島県鹿児島市宇宿二丁目5番13号
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
250万円~350万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度有り(70歳まで)、PC及び携帯電話の支給、通勤手当
休日/休暇
【年間休日115日】日、祝日、年末年始休暇(5日)、有給休暇(10日~20日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社菊川鉄工
事業内容
株式会社IHI原動機 陸舶用代理店/発電用プラントメンテナンス/各種配管工事/機械加工工事/九州運輸局認定サービスステーション
本社所在地
〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目5番13号
設立年
1958年1月
従業員数
27名
資本金
2,000万円
平均年齢
ー