電気設備の施工管理(住宅・公共施設など)※経験者
東京電工株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
働き方改革推進中!/幅広い工事で創業70年以上!/残業10時間程度!/転勤なし
【職務概要】
同社にて、電気設備における施工管理業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計~施工までを手がけております。
マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。
【実績】
住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)
※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等
【案件の特長】
担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。
ゼネコン・官公庁から業務をもらい、都内を中心に業務に携わって頂きます。
地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。
会社の特徴
およそ70年におよぶ電気、空調、消防設備工事の豊富な経験をもとに、工事だけではなく提案、設計、施工・管理までを一貫して手がけています。
地域に密着した活動により、地元の方々および官公庁からも厚い信頼を得て、おかげさまで安定した業績を続けています。
生活に欠かせない電気工事の仕事に誇りとやりがいを持って、より高い品質を提供すべく、日々の努力を惜しまない、真のエンジニアを目指す方と、会社を成長させていく事が可能です。
募集要項
職種
電気設備の施工管理(住宅・公共施設など)※経験者
応募資格
【必須】
・施工管理として3年程度の実務経験がある方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都三鷹市上連雀7-20-10
勤務時間
8時00分~17時30分
想定給与
350万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
年間休日120日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇10日~20日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東京電工株式会社
事業内容
■個人住宅・マンション・老人ホーム・保育園・学校や消防署などの公共建築物の電気工事・空調工事 ■新築・リフォーム工事など
本社所在地
東京都三鷹市上連雀7-20-10
設立年
1962年4月
従業員数
40名
資本金
4000万円