施設管理業務
株式会社三冷社

- 契約社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 330万円~450万円
- 勤務地
- 東京都
【福利厚生充実】資格取得支援制度もありスキルアップ可能!
【職務概要】
東京国立博物館と東京文化財研究所にて2施設の設備管理業務をお任せします。※ローテーションで各施設の管理。
【職務詳細】
東京国立博物館
・中央監視業務
・ボイラー操作・監視を中心とする機械保守、設備管理。
・ボイラー,空調,ガスの不具合の一時対応。
・館内の巡回点検
東京文化財研究所
・中央監視装置,防災設備等の監視業務
巡回点検業務として下記をお任せします。
・消防,消化,避難設備の目視確認及び点検
・施設,機器の異常チェック及び処理
・挙動不審者への対応
・時間外入り口の施錠確認
会社の特徴
同社は、70年以上の歴史を誇る空調・衛生・冷凍・冷蔵設備のトータルコンサルティング企業です。
冷凍機事業からスタートした同社は、冷熱技術の応用により冷凍冷蔵からオフィスの空調、産業空調などその活用の場を広げてきました。
今ではご提案から保守管理まで一環した総合サービスをご提供しています。
同社が一貫してこだわるのは、企画・設計から施工・引渡し、その後のアフターサービスに至るまでのトータルコンサルティングです。
なぜなら、さまざまなご要望を的確に反映し期待以上の成果を実らせるためには、全て同社に任せてもらうことがベストだと考えるからです。
今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指しています。
募集要項
職種
施設管理業務
応募資格
【必須】
・設備管理の実務経験を5年以上お持ちの方
・危険物取扱乙種4類
・第3種冷凍機械責任者
【尚可】
・2級ボイラー技士
・高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)(第三種)
求める人物像
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
東京都台東区上野公園13-9
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
330万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当(配偶者12,000円、子供2,400円)、寮社宅、退職金制度、貸付金・融資制度、契約保養所、慶弔見舞金、地域限定社員制度、管理職研修、資格取得応援、財形貯蓄、持株制度
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇(10~20日)、年間休日日数110日、
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
株式会社三冷社
事業内容
■空調設備、給排水・衛生、防災設備、冷凍冷蔵設備の企画、設計、施工管理、及びメンテナンス■総合設備保守■各種空調機器・冷凍冷蔵機器の販売
本社所在地
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番6号 ニューカワイビル
設立年
1948年2月
従業員数
277名(2023年度)
資本金
3億円
売上高
121億円(2020年度)
この企業のその他の求人

【広島】管工事施工管理技士(空調設備)
【福利厚生充実】年間休日120日以上/資格取得支援制度もありスキルアップ可能!
想定給与 400万円~650万円

【大阪】設備施工管理
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年の老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円

【兵庫】設備施工管理
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年の老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円

【大阪】空調設備の保守メンテナンス
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年の老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円

【兵庫】空調設備の保守メンテナンス
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年の老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円

【京都】空調設備の保守メンテナンス
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年超えの老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円

【広島】管工事施工管理技士(福山市)
【福利厚生充実】年間休日120日以上/資格取得支援制度もありスキルアップ可能!
想定給与 400万円~650万円

【広島】空調設備の保守メンテナンス(福山市)
【福利厚生充実】年間休日120日以上/資格取得支援制度もありスキルアップ可能!
想定給与 370万円~650万円

【福岡】設備施工管理
【年間休日124日】完全週休二日制/教育支援制度と福利厚生が充実!
想定給与 400万円~650万円

【北海道】設備施工管理
【年間休日124日】完全週休二日制/創業70年を超える老舗企業/福利厚生充実◎
想定給与 400万円~650万円