【山形】生産技術(工程改善)
株式会社遠藤製作所

- 正社員
- 想定年収
- 267万円~420万円
- 勤務地
- 山形県
年間休日120日☆土日休み☆残業20h程度福利厚生充実◎転勤なし
【職務概要】
マシニングセンタ、NC旋盤等の工程設計業務、工程改善業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・金属部品製品製作に伴う、工程設計業務・生産ラインの設計
・工程改善業務
・プログラミングから製品立上げ迄の業務
・CAD/CAMを使用した工程設計、治具設計
・生産ラインの設計
・QC工程表、標準書作成
☆日勤のみとなるため、夜勤は発生しません。
☆休日、夜間に緊急の呼び出しなどはございません。
☆同社について
同社は昭和24(1949)年、”鋳物のまち”として知られた山形市銅町にてモーターカバーの機械加工の会社としてスタートしました。12年後、法人化し遠藤製作所が発足。昭和62(1987)年頃よりマシニングセンターへの取り組みが本格化し、現在の基盤ができあがりました。平成18(2006)年、事業拡大にともなって工場を山形市立谷川へ移転。さらに5年後、第二工場へと拡大。創業から半世紀を越え、お客さまのニーズに柔軟に対応できる体制、質・量とも最高の製品をお届けできる環境へと進化しています。
会社の特徴
量産に特化し、常に安定した生産、安定した品質のものづくりを徹底しています。ベトナムに工場も構えているため、海外で調達を検討されているお客様に安心の品質と低コストを実現致します。
また本社工場では、リニアガイドハウジングを中心に、量産体制を確立しています。主な設備としては、MILLAC-44H 2、α-T2liFaなどマシニングセンタを配置。NC平面研削盤、帯鋸盤、遠心バル研磨機、検査機器など多数の設備を整え、安全、安心、安定生産の体制を実現しています。
募集要項
職種
【山形】生産技術(工程改善)
応募資格
【必須】
・マシニングセンタの利用経験(MC設備の工程設計・改善をお任せするため)
【尚可】
・MC、NC設備の工程設計・改善の経験
求める人物像
■前向きにチャレンジできる方
■臨機応変に対応できる方
■主体的に行動ができる方
■コミュニケーションスキルを備えた方
勤務地
山形県山形市立谷川2-485-10
勤務時間
8:20~17:00
想定給与
267万円~420万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当:実費支給(上限月額15,000円)/家族手当:補足事項なし/社会保険:各種社会保険完備/退職金制度:勤続2年以上
休日/休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数120日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社遠藤製作所
事業内容
金属切削加工業
本社所在地
山形県山形市立谷川二丁目485番地10
設立年
1961年5月
従業員数
64名(2022.03月末現在)
資本金
7,000万円