【長野】発電設備工事の施工管理(長野市)
ミツワヤンマー株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 長野県
【未経験者・UIターン歓迎!】外部研修やOJT充実!チームでの就業
【職務概要】
非常用発電機の販売、施工、保守・点検を行う同社にて、施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・非常用発電設備工事の施工管理業務
・工程、スケジュール管理の他、発注先と協力会社の調整役
■同社の魅力:
・販売から施工、メンテナンスまで一貫して手掛けており県内シェアトップクラスの企業
・専門分野ですが未経験者をバックアップする体制ができています。
・資格取得を支援する制度でキャリアアップに役立つ資格が取れます。
■同社について
同社の企業理念は「価値ある仕事を地域の未来へ」であり、単なる商機ではなく、地域の安心・安全・快適な生活環境の構築を使命としています。社員一人ひとりが向上心を持ち、技術力と提案力で課題解決に取り組む姿勢が評価され、SDGsにも積極的に貢献しています。
新潟や山梨、群馬などにも販売展開を広げており、それぞれの地域特性に合わせたアプローチを行いながら、長野で培った信頼を他エリアにも展開しています
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
「価値ある仕事を地域の未来へ」~エネルギーシステム機器から農業機械まで、価値ある仕事を通じて地域社会に貢献します~
エネルギー機器から農業機械まで、ヤンマー製品を中心に提案・販売からメンテナンスまで一貫したサービスを行っています。ヤンマーと言えば”農機具”のイメージが強いかもしれませんが、同社の主力製品は”エネルギー関連機器”です。たとえば、万が一電力供給が途絶えても、最低限の電力をまかなえる『非常用発電設備』。同社は、この設備において長野県トップクラスのシェアを誇ります。病院や学校といった公共施設、ショッピングセンターやオフィスビルなど、導入先は3500ヶ所以上です。
同社は目まぐるしく変わる時代の変化やニーズに合わせ、農業機械から様々な発電設備や空調設備などのエネルギー関連機器まで、提案、販売から施工、メンテナンスにいたる一貫したサービス体制で、地域の安心・安全、快適な環境の創造を目指し、お客様目線に立ち、今後も日々研鑽を積み重ねていきます。
募集要項
職種
【長野】発電設備工事の施工管理(長野市)
応募資格
【必須】
・普通自動車運転免許
求める人物像
ー
勤務地
長野県長野市若里4-18-28
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)※マイカー通勤の場合、月31,600円まで、資格取得支援制度(移動式クレーン、フォークリフト、電気工事士、危険物取扱者等)、出張手当、役職手当、職能手当、制服付与
休日/休暇
年間休日日数122日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ミツワヤンマー株式会社
事業内容
発電設備:技術提案・施工など/蓄電池設備・UPS:技術提案・施工など/GHP:技術提案・施工など/コージェネ:技術提案・施工など/再生可能エネルギー:小水力発電・太陽光発電・バイオ発電/農業機械:販売・点検/建設機械:販売・点検
本社所在地
長野県長野市若里4丁目18番28号
設立年
1947年7月16日
従業員数
40名
資本金
1,000万円
平均年齢
41歳