営業(官庁向け入札業務)※営業経験者
佐藤鉄工株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 410万円~480万円
- 勤務地
- 東京都
年休122日・土日祝休/安定性◎/チームで仕事ができる!ワークライフバランス◎
★ーー創業110年以上の実績/安定した経営/スケールの大きな仕事ーー★
【職務概要】
官公庁や電力会社に向けた、水門・鉄管・橋梁・鋼構造物の企画提案営業をお任せします。地図と歴史に残る、スケールの大きな仕事です!
【職務詳細】
■誰に:官公庁や電力会社
■何を:水門・鉄管・橋梁・鋼構造物
■手法:企画提案営業
ーーーーーーーーーー具体的にーーーーーーーーーーー
工事入札の公告確認、入札金額の積算、契約書・入札申請書等の作成・提出などをお願いします。
・新聞、ネットや直接官庁に足を運んで工事の情報収集
・入札金額の積算
・社内調整
・工事期間の調整業務
・契約書、入札申請書等の作成から提出
★お客様は東京都など関東地方の自治体や、国交省など既存顧客がメイン
★個人ノルマや担当顧客はなく部署として目標を設定、1つの案件を全員で役割分担のうえ対応するなどチームとして業務を進めていきます。
会社の特徴
同社は1910年の創業以来、110余年にわたり、『利他自利』の経営理念のもと、“社会に貢献する事業”をモットーとし、水門や橋梁の建設事業、道路建設や電源開発など社会資本整備の一端を担ってきました。さらに、各種プラント設備なども手がけ、広く産業界の発展にも寄与してきました。
社会にとって必要な橋梁、水門をはじめとする鋼構造物を作り、人々の生活を豊かにし、後世にまで残る大切な事業です。一品一葉のものを製作し、自社で据え付けまでを一貫して行なっています。
同社は1997年1月、同業他社に先駆けてISO9001認証を取得し、現在に至っています。 建設省(現国土交通省)が推進したISO9000sのパイロット工事にも参画しました。 企業の社会的責任の中でも品質にかかわる責任はきわめて重大であり、同社はISO9001の精神である『顧客志向』に徹したものづくりを目指した活動に取り組んでいます。
募集要項
職種
営業(官庁向け入札業務)※営業経験者
応募資格
【必須】
・法人営業経験
・個人営業経験
【尚可】
・法人営業のご経験(建築)
★魅力★
・勤続年数19.8年、過去3年間での新卒定着率100%と働きやすい環境が整っています。
■水門とは
昨今の線状降水帯や気候変動により、水害が発生しております。それを防ぐには「水門」の修繕や建て替えが必要となります。
「ダム」だけで、水のコントロールができるわけではなく、「水門」でコントロールができます。同社の技術力を活かし、国土の安全を守るやりがいのあるお仕事です。
求める人物像
・コツコツと業務を進めることが得意な方
・チームで何かをすることが好きな方
勤務地
東京都中央区日本橋小伝馬町 1番7号 スクエア日本橋7階・2階
勤務時間
9:00~17:35 (所定労働時間:7時間50分)
想定給与
410万円~480万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、資格取得支援制度、都市勤務手当、役職手当
休日/休暇
年間休日122日、完全週休二日制(土日)祝祭日、お盆、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
佐藤鉄工株式会社
事業内容
橋梁事業、水門鉄管事業、鋼構造物事業、環境関連事業
本社所在地
富山県中新川郡立山町鉾木220番地
設立年
1973年12月1日
従業員数
309名
資本金
228,475千円
売上高
10,940,219千円
平均年齢
46.8歳