【埼玉】作業環境測定士
株式会社日本環境調査研究所

- 契約社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 300万円~420万円
- 勤務地
- 埼玉県
住宅手当や家族手当など福利厚生面充実!未経験から専門スキルが身につきます!
【職務概要】
東京営業所にて首都圏の病院・研究所などを1日に1~2件程度訪問していただき、作業環境測定士としての業務を行っていただきます。
【職務詳細】
依頼された施設を定期的に訪問し、作業環境の測定、試料採取、モニタ設備点検といった作業を実施していただきます。
施設内の空気や測定対象物の表面に付着する放射性物質のほか、分析用試料(排水など)を採取していただき、測定機器を用いて放射線量を測定していただくポジションです。
【入社後】
入社後2~3ヶ月間は、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得していただくことが可能です。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は東京都新宿区に本社を置く総合ビルメンテナンス会社のグループの「ビルメンテナンスから原子力メンテナンスまで」の一翼を担い、創設されて以来、放射線(能)の測定および分析を主力とした技術を提供しています。
近年、環境や安全問題に対する社会的認識がますます高まり、地球環境レベルの問題まで問われるようになってきたなか、同社は今までの豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりをめざしています。
募集要項
職種
【埼玉】作業環境測定士
応募資格
【必須】
■第一種普通自動車免許(普段から自動車の運転をされている方)
■学ぶ意欲のある方
【歓迎】
■放射線取扱主任者、作業環境測定士の資格をお持ちの方
■環境測定関連の実務経験をお持ちの方
~スキルを磨きキャリアアップができる環境です~
■毎年の評価によって、新卒/中途関係なくキャリアアップが望める環境です。専門知識を持たずに入社して所長や課長にキャリアアップした社員もいます。
■正社員登用は実績ほぼ100%!登用試験もなく、長く働ける環境です。
求める人物像
・関係各所と円滑にコミュニケーションを取れる方
勤務地
埼玉県吉川市旭8-3
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間)
想定給与
300万円~420万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、資格支援制度、保養所、再雇用制度、資格手当、財形貯蓄
休日/休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数125日、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、育児休暇
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
株式会社日本環境調査研究所
事業内容
■一般環境調査業務及び作業環境調査業務■放射性物質取扱施設の管理並びに施設から放出する放射性物質の管理、監視及び測定調査業務■放射線防護用品、器具の製造及び販売業務■建物の維持管理業務■労働者派遣事業■医療機器類の販売業務
本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル10F
設立年
1973年7月
従業員数
140名
資本金
3,000万円
平均年齢
45.7歳