【埼玉】水道工事の現場管理
株式会社徳永設備工業

- 正社員
- 想定年収
- 420万円~550万円
- 勤務地
- 埼玉県
マイカー・バイク通勤可能!/裁量のある業務のためキャリアアップが可能!
【職務概要】
同社にて集合住宅・公共施設の設備工事や水道工事の現場管理をお任せします。
【職務詳細】
・給排水衛生設備工事における施工管理や材料発注
・工事関係者(官公庁、建設会社)との連絡調整や書類作成
▽水道管関連業務
▽空調設備関連業務
基本的にはさいたま市を中心とした業務となっており、
主な施工先は清水建設 飛島建設等や官公庁になります。
お任せする業務としては、現場管理とそれに付随する書類作成が中心です。
【工事期間】
1か月〜4か月ほど。ご経験によって案件をお任せします。
基本的には1人1つの現場を担当しますが、評価次第では複数の現場を任され、給与・評価に反映されていきます。
会社の特徴
同社は埼玉県南エリアで45年以上の歴史を持つ地場密着企業です。
自治体やゼネコンからの信頼があり、それを支える技術力が自慢です。
同社は埼玉県南エリアで長い歴史を積み重ねており、
今までの施工実績やリレーションから官民問わず依頼を受けております。
現在の工事の受注割合は民:官=6:4で、継続的に案件を受注しております。
社員数9名で事業を展開しており、少数精鋭の社員の方々で
土木一式工事業、管工事業、消防施設工事業務を行っています。
募集要項
職種
【埼玉】水道工事の現場管理
応募資格
【必須】
・管工事施工管理技士(1級)をお持ちの方
・普通自動車免許第一種をお持ちの方
【尚可】
・社外の方との折衝経験
【業務の魅力】
今までの経験を活かし同社業務へキャッチアップしていただき、ゆくゆくは同社を引っ張ることのできるリーダー的存在へと成長することができます。
今後、経験者、未経験者を含め同社組織が拡大していくにあたり、
同社の要となるべく、スキルアップしていくことを期待しております。
求める人物像
・セルフスターター(主体的)である方
勤務地
【関東】埼玉県 さいたま市緑区(中尾608)
勤務時間
8時00分〜17時00分
想定給与
420万円~550万円
■上記に限らず経験、スキルを考慮の上、決定
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、社会保険完備、退職金制度、マイカー通勤可、資格手当、慶弔手当、資格合格祝い金有
休日/休暇
日曜・祝日※土曜(第2、第4)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社徳永設備工業
事業内容
土木一式工事業/管工事業/消防施設工事業
本社所在地
埼玉県さいたま市緑区大字中尾608
設立年
1971年12月
従業員数
9名
資本金
10百万円
平均年齢
‐