【岐阜】回路設計
株式会社タイルメント

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 岐阜県
【年間休日125日】業界トップクラスの老舗メーカー/有給休暇取得率約70%!
【職務概要】
同社製の溶接機における回路設計をご担当いただきます。
【職務詳細】
1つのテーマにつき1名で担当するため、仕様検討~デバイスの選定~回路設計~シュミレーション~レイアウト設計~試作~評価検証まで一貫して担当することが可能です。
協力会社の開発担当者と、仕様検討や回路設計については連携しながら進めます。
※いかに、顧客の要望に合った製品にできるかが肝のため、こうしたらよいのでは?というアイデア出しも重要なポイントです。
【製品】
ウェルダー:建設資材をピンで固定し、より強度を高めるためにピン自体を溶接させる機械です。
建設業界の課題を解決するような開発を進めます。
会社の特徴
同社は昭和28年の創業以来、一貫して建築素材の優れた接着接合システムの開発に取り組んでいます。建築用接着剤の専門メーカーとして日本ではトップクラスの評価。
様々な条件に対応できるように現在では170種類の接着剤を取り揃えています。顧客満足を基本として、居住者・施工者・自然環境にやさしい接着剤の研究開発時間を費やしています。
顧客先は、ゼネコン3割、工務店・施工店・職人が7割です。職人の間では「タイルメントといえば建築用接着剤の老舗ブランド」と広く知られています。
「お客様に寄り添うこと」を大切にし、決まった製品を量産的に販売するのではなく、お客様の要望を聞いた上で、試作したものを確認してから製品化をしています。お客様の困りごとを丁寧にヒアリングし、要望やニーズを取り入れ、改善していくことにこだわっています。
募集要項
職種
【岐阜】回路設計
応募資格
【必須】
・回路設計のご経験がある方
求める人物像
・主体的に行動できる方
勤務地
岐阜県大垣市浅西1-4
勤務時間
9:00~17:30
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当(1万~4万)、退職金制度、単身家賃補助手当、職種手当、技術開発手当、出張手当
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社タイルメント
事業内容
建築用接着剤および建築設備材料の製造・販売
本社所在地
〒453-0067 愛知県名古屋市中村区宿跡町1-58
設立年
1953年10月
従業員数
157名
資本金
9,800万円
平均年齢
41.5歳