【愛知】ルート営業
株式会社タイルメント

- 正社員
- 想定年収
- 390万円~500万円
- 勤務地
- 愛知県
【年間休日125日】ルート営業!ワークライフバランスを整えて働けます!
【職務概要】
建築用接着剤や設備材料の法人営業をお任せします。
【職務詳細】
■仕事内容
・建築用接着剤や設備材料の商品提案
・見積書作成
・受注/発注作業
・顧客管理
・クレーム対応 など
■1日の流れ
・午前:訪問準備→顧客訪問(商品提案など)1~2件
・昼食
・午後:顧客訪問(商品提案など)2~3件
・帰社:事務作業→退社
※訪問予定などスケジュール管理は個人で行います。
※担当者数は100社前後で、定期的な訪問のほか、お客様に「こんなときはどんな接着剤を使えばいい?」といった相談を受けることもあります。
★ルート営業がメイン!
業界トップクラスの品揃えで提案しやすいです。
基本的にはルート営業が多く、新規訪問は月5件程度。建設資材の組合に入っているお客様の中から、ご契約していない方を訪問したり、お客様にご紹介を受けて訪問することもあります。
会社の特徴
同社は昭和28年の創業以来、一貫して建築素材の優れた接着接合システムの開発に取り組んでいます。建築用接着剤の専門メーカーとして日本ではトップクラスの評価。
様々な条件に対応できるように現在では170種類の接着剤を取り揃えています。顧客満足を基本として、居住者・施工者・自然環境にやさしい接着剤の研究開発時間を費やしています。
顧客先は、ゼネコン3割、工務店・施工店・職人が7割です。職人の間では「タイルメントといえば建築用接着剤の老舗ブランド」と広く知られています。
「お客様に寄り添うこと」を大切にし、決まった製品を量産的に販売するのではなく、お客様の要望を聞いた上で、試作したものを確認してから製品化をしています。お客様の困りごとを丁寧にヒアリングし、要望やニーズを取り入れ、改善していくことにこだわっています。
募集要項
職種
【愛知】ルート営業
応募資格
【必須】
・営業経験者(法人・個人不問)
※個人向け営業についてはハウスメーカーなど業界親和性がある方
・普通自動車免許をお持ちの方
★入社後の流れ
商品や業務の流れを覚えるため、受注業務をこなしつつ、先輩と顧客訪問や現場訪問で経験を積みます。研修はOJT中心ですが、不定期に行われる商品説明や社内勉強会などで自己研鑽していただきます。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県名古屋市中村区宿跡町1-58
勤務時間
9時00分~17時30分 (所定労働時間/7.5時間)
想定給与
390万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金制度、住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、職種手当、営業手当、家族手当/配偶者:10,000円、子:3,000円(18歳未満)、交通費:実費支給(定期代)、単身家賃補助手当:月2万円(※両親と居住の場合は月1万円)、技術開発手当、出張手当
休日/休暇
【年間休日125日】土曜・日曜・祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年:10日)、産休・育休/介護休暇/5日以上の連続休暇OK
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社タイルメント
事業内容
建築用接着剤および建築設備材料の製造・販売
本社所在地
〒453-0067 愛知県名古屋市中村区宿跡町1-58
設立年
1953年10月
従業員数
157名
資本金
9,800万円
平均年齢
41.5歳