【愛媛】技術営業 ※松山市
ヒロセ補強土株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~620万円
- 勤務地
- 愛媛県
創業84周年を迎える重仮設資材リースのパイオニア
【職務概要】
同社にて技術営業を募集いたします。建設コンサルタントやゼネコン様に対して、製品の販売や提案をしていきます。
【職務詳細】
■誰に:建設コンサルタントやゼネコン
■何を:補強土壁工法、建設関連製品の提案、販売
■手法:対面 or WEB
山間部の土砂災害防止のため”切土事業”の需要増です。
近年は、大雨台風による土砂災害や河川氾濫等、災害に対する危機意識が高まり市場の拡大が期待されます。
\社員の声/
先輩や上司がしっかりとサポートしてくれる環境が整っており働きやすいです。
※キャリアチェンジを行いたい方・営業職に興味をお持ちの方を歓迎致します※
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は2017年10月、ヒロセ株式会社の持株会社化により、事業会社として設立された、補強土工法のリーディングカンパニーです。
盛土補強土壁工法である「テールアルメ工法」や、地山補強土工法「EPルートパイル工法」を導入し、技術発展・普及の一翼を担い、幾多の実績を積み重ねてきました。
近年は、大雨台風による土砂災害や河川氾濫等、災害に対する危機意識が高まっており、それに伴い、今後の需要拡大が見込まれます。
同社の強みは、補強土に関する実績・知見と柔軟な技術提案です。自ら提案し、お客様のニーズに合った事業(コト)を生み出すこと。
それらを自身の手で施工し、価値あるモノづくりを行うこと。これらの両立が最終的にお客様の利益につながると確信しています。
意思決定の迅速化をはかり、時代・環境変化に即した柔軟な経営を行っていきます。
募集要項
職種
【愛媛】技術営業 ※松山市
応募資格
【必須】
・社会人経験をお持ちの方
★未経験歓迎・第二新卒歓迎、営業経験者も歓迎★
★★★★★研修情報★★★★★
初任地は松山ではありますが
約半年は大阪にて研修を実施!
★★★★★★★★★★★★★★
※POINT!
研修期間中は借り上げ社宅に自己負担1万円で住める!
週に1度は松山に帰って業務ができる体制になっています!
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛媛県 松山市 味酒町2-2-24 新世ビル3F
勤務時間
8時30分~17時00分
想定給与
400万円~620万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険完備、通勤手当(全額支給)、厚生年金基金、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄、自己申告書制度、保養所 等
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土、日)、祝日/年間有給休暇(~40日)(※繰り越しがある場合は年間最大40日)、夏期休暇、年末年始休暇 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ヒロセ補強土株式会社
事業内容
補強土壁工法の提案・コンサルタント・工事
本社所在地
東京都江東区東陽3丁目23番22号 東陽プラザビル4F
設立年
2017年4月
従業員数
150名
資本金
1億円
この企業のその他の求人

【大阪】土木施工管理
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 400万円~650万円

【宮城】土木施工管理
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 400万円~650万円

【福岡】土木施工管理
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 400万円~650万円

土木施工管理
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 400万円~650万円

【愛知】土木施工管理※ポテンシャル
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 400万円~500万円

【愛知】土木施工管理
【年間休日120日】官公庁案件多数の為安定性抜群!/創業約80年の老舗企業
想定給与 450万円~650万円

【愛媛】法面の土木施工管理(転勤あり) ※松山市
創業85周年を迎える重仮設資材リースのパイオニア
想定給与 500万円~900万円

【広島】法面の土木施工管理
創業85周年を迎える重仮設資材リースのパイオニア
想定給与 500万円~900万円