【岡山】プラント設備のメンテナンススタッフ
リョーサン株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 250万円~500万円
- 勤務地
- 岡山県
年間休日127日/福利厚生充実/業績安定/スキルアップの体制が整っています
【職務概要】
プラント工場の各種設備保全・メンテナンス(ポンプ・モーター等)や配管の新設・修繕業務をご担当いただきます。
・メンテナンス例…インクのトナー精製機、家畜飼料のトウモロコシの粉砕機
様々な機械に触れながら専門知識を学ぶことができるため、飽きることなくスキルアップできる環境です。
現場は水島や倉敷のプラント・工場となります。国内大手化学企業の施工中心に安定受注しています。
■入社後の流れ:まずは機械や工具の名前を覚えながら、OJT研修にて現場の雰囲気を知ることからスタートします。その後、できる業務からマンツーマンで少しずつお任せし、独り立ちを目指します。これまで同社には工具の営業の経験がある方など、メンテナンス未経験の方でもご入社しご活躍されているので、未経験でもしっかりと育成し活躍できる環境が整っています。
※年に1回程度、関東や中部エリアに1週間~最大1か月程度の出張が発生する可能性があります。
■職場の雰囲気:誰もが気さくで話しやすく、困ったことがあれば何でも相談できる雰囲気です。風通しが良く、休憩中はプライベートの話で盛り上がることもあります。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、プラント設備の建設からメンテナンスまでを幅広く行うエンジニアリング企業です。また単なるメンテナンスという枠にとどまらず、お客様の設備マネジメントをトータルにサポートする企業として高い評価を獲得しています。
このような実績と信頼を支えるのは、長年の経験とノウハウにより培った技術力です。同社では技術力=人材力という考えのもとで、高度な専門技術を有する技術者の育成に積極的に取り組んでいます。「Special Hands」=「高い技術を支える手」を持った少数精鋭のスペシャリスト集団として、今後新たな事業分野の開拓も視野に入れながら、確かな技術力を強みとして、未来への可能性を切り開いていきます。
募集要項
職種
【岡山】プラント設備のメンテナンススタッフ
応募資格
【必須】
・普通自動車免許第一種(AT限定不可)
下記いずれかに当てはまる方
・製造業でのご経験のある方
・設備・機械(電気)などをいじっていたことがある方
【尚可】
・プラント業務経験
・工場の設備技術者
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
岡山県倉敷市東塚7-5-19
勤務時間
8時10分~17時10分
想定給与
250万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(30,000円迄)、家族手当(配偶者7500円、子供7000円※2人目4500円)、退職金制度(中退共済加入)、出張手当、休日出勤手当、勤労者福祉サービスセンター加入
休日/休暇
【年間休日125日】週休2日制(土・日・祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(平均取得日数13日/平均取得率6~7割)、慶弔休暇※お盆などの連休中の平日は有給消化で大型連休も取れます
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
リョーサン株式会社
事業内容
回転機オーバーホール、各種製缶、配管・鋼構造物工事、機械据付、橋梁メンテナンスの他、各種工事(建設工事部門、据付・重量物工事部門、回転機部門、各種機械部門、各種洗浄工事部門)を行っています。
本社所在地
〒712-8044
岡山県倉敷市東塚7-5-19
設立年
1972年7月
従業員数
64名
資本金
1500万円
平均年齢
41歳