【京都】製品開発
株式会社エネコートテクノロジーズ

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 京都府
◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ!
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。
【職務詳細】
次世代太陽電池として注目されているペロブスカイト太陽電池のデバイス/システムの開発に従事いただきます。
・ペロブスカイト太陽電池モジュールの開発
・太陽電池モジュールのプロセス開発(試作、評価、分析、信頼性試験)
・構成部材の評価と選定
・プロセス設計、製品(構造)設計
・太陽電池試作、評価、解析
・薄膜技術、真空プロセス、wetプロセス
・レーザ加工技術
・電気測定、分析技術、信頼性評価
・エンジニアリング、デバイス全体を複合的にとらえ調整
■エネコートテクノロジーズのペロブスカイト太陽電池の強み
・材料技術(産学提携における独自材料開発)
・デバイス化技術(PCE21%を達成する)
・低輝度(100lx以下の非常に暗い環境でも電圧低下が少ない、屋外発電の際、晩や曇天でも発電量が期待できる)
会社の特徴
■設立当時の同社はまだ8名のメンバーでスタートしました。同社の初期メンバーから引き継がれる、『モノづくりの楽しさ・辛さ』を共有しつつ、会社を成長させる喜びを実感できる環境にあります。
■京都大学のインキュベーションプログラム(ベンチャー企業での研究成果の事業化を目指す経営者候補または経営者と、本学教職員の共同プロジェクトに対して行う支援プログラム)の第一号案件にも採択され、同大学内でも最も注目を集めている企業の一つです。
■同社共同創業者 / 最高技術顧問である若宮淳志氏は、ペロブスカイト太陽電池の開発により、再生可能エネルギーの飛躍的進歩に大きく寄与した人物の一人です。
募集要項
職種
【京都】製品開発
応募資格
【必須】
・電子デバイスの開発経験
薄膜技術、真空プロセス、wetプロセス、レーザ加工技術の経験
デバイスの測定、分析、信頼性評価の経験
・封止材料の評価と選定、封止プロセスの開発経験
・配線実装技術の開発、信頼性評価の経験
・電子デバイスの開発から量産移行の経験
求める人物像
自己研鑽のできる方
勤務地
京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
500万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当(応相談)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日/休暇
年間休日120日(土日)、完全週休2日制、有給休暇、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社エネコートテクノロジーズ
事業内容
ペロブスカイト太陽電池(PSCs)及びその関連材料の開発、製造、販売など
本社所在地
〒613-0031 京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1
設立年
2018年1月11日
従業員数
95名
資本金
9千万円
この企業のその他の求人

【京都】要素技術開発・プロセス技術開発
◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ/土日祝休み!
想定給与 500万円~900万円

【京都】ポジションサーチ
職種未経験歓迎/ペロブスカイト太陽電池の研究開発〈京大発ベンチャー企業〉
想定給与 498万円~900万円

【京都】製造職
◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ
想定給与 396万円~600万円

【京都】秘書
◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ
想定給与 400万円~700万円

【京都】設備管理
◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ!
想定給与 400万円~600万円