【愛媛】船舶設計※宇和島
三好造船株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
- 愛媛県
◆福利厚生◎/UIターン歓迎/自己負担5000円の寮あり/転勤無し
タンカーや冷凍運搬船、漁業取締船など、大小さまざまな船舶の製造を行う同社にて設計職をお任せします。家族との時間を大切にしながら腰を据えて働きたい方必見です。
【職務詳細】
同社の設計は下記の4つに分類され、ご経験・ご希望にあわせて担当を決定します。
※分類/船体設計、配管設計、機関設計、艤装設計
◎現在は各ポジションに2名ずつ在籍し、全体で8名(70代1名、60代2名、50代2名、40代2名、30代1名)が設計担当として活躍しています。
※CADはJwCADを使用
【同社のについて】
◎通信教育で船舶設計で使用する計算式や法令について学べます。
◎残業は月14時間程です。会社としても有休消化率80%を目指しており、仕事も家庭も両立しながら腰を据えて働くことができます。
◎オンライン面接可能、面接時の交通費支給あり、自己負担が月5000円の寮(独身/家族帯同いずれも)がありますのでUIターン大歓迎です。
会社の特徴
同社は昭和17年に政府計画造船250トン級を建造するところからその歩みを始めました。以来、数々の実績を重ねて事業規模と範囲を拡大し、現在では建造が難しいとされる特殊船を数多く手掛けるなど、高度な技術とノウハウにより業界で確固たる地位を築き上げています。島国である日本においては、輸出入における海上輸送の割合が99%以上を占めており、造船業が担う影響力は大きく、社会インフラを支える重要な役割を担っています。 世界全体の視点から見ても海上輸送の需要は増加し続けており、同社はこれからも「船と、明日を創る」との想いで地域、日本、世界の物流と経済に貢献していきます。
募集要項
職種
【愛媛】船舶設計※宇和島
応募資格
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・船舶設計
・配管設計
・機械設計
■今後も成長する造船業界:
◎世界の海上輸送量、船腹量ともに1990年代から増加の一途をたどっています。さらに、国土交通省の試算では2020年以降も海上輸送量は増え続けると予測されています。
◎加えて2030年ごろからは世界中で2010年前後に完成した船が耐用年数を迎えることから、造船の需要が一気に高まることが想定されています。 ICT化や環境問題への対応も課題であると同時にビジネスチャンスでもありますので、造船業はまだまだ成長の可能性を秘めています。
求める人物像
・真面目にコツコツと物事に取り組める方
・周りとコミュニケーションをとって協調できる方
・課題や困難から逃げずに誠意をもって向き合える方
勤務地
愛媛県宇和島市弁天町2-1-13
勤務時間
8時00分~17時00分※所定労働時間:7時間30分
想定給与
350万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限5万円まで)/家族手当/住宅手当(寮入居者のみ家賃補助あり)/寮社宅/退職金制度(勤続年数3年以上対象)
休日/休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数111日※月1回程度の土曜出勤があります。
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三好造船株式会社
事業内容
船舶建造・船舶修理に関する一切の業務
本社所在地
愛媛県宇和島市弁天町2丁目1番13号
設立年
1946年
従業員数
104名
資本金
8,000万円
平均年齢
41.5