【愛知】機器営業
富士フイルムVETシステムズ株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 勤務地
- 愛知県
【年休120日以上】業界トップクラスのシェア!安定基盤の下、動物医療に貢献!
【職務概要】
動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案営業を担当していただきます。
【職務詳細】
■誰に:動物病院、大学、企業など
■何を:医療機器
■手法:既存、新規どちらも(法人メイン)
【具体的には】
国内12000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。
既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。
1日で2~5件顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示します。
【取り扱い製品】
・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置
・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 など
会社の特徴
動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学/研究室を対象とした動物臨床検査の受託や動物用診断機器・検査サービス導入・診断薬等の販売を行っている会社です。
動物検体受託検査会社の「富士フイルムモノリス」と、国内の医療機器販売会社である「富士フイルムメディカル」の動物医療事業を統合し、2019年7月1日に社名変更した会社となります。
全国の都市部に拠点を持つことで豊富なネットワークがあり、地域に密着した営業活動を実施。お客様のご要望にすばやくお応えしています。
検体検査では、幅広い分野の約300項目検査に対応しており、迅速/高品質な小動物臨床検査センターとして、業界内で抜群のネームバリューを持っています。
募集要項
職種
【愛知】機器営業
応募資格
【必須】
■医療機器営業もしくは動物市場での営業経験をお持ちの方
■第一種運転免許
■運転に抵抗が無い方(社用車での営業活動となるため)
【ポジションの魅力】
■親会社が富士フィルムという安定した母体で働ける点
■獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携われる点
■今までは受託検査と院内装置の2つの事業を展開。
今後は、クラウドを活用した検査データ管理システムを展開。
【入社後について】
入社半年間は、座学研修とOJTを通じて業務を覚えていただき、
その後顧客を担当していただく予定です。
転勤:当面なし ※将来的に転勤の可能性あり
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県 名古屋市東区 上社4-57-5 第2フェアモント103
勤務時間
9:30~18:10(フレックス制度あり)
想定給与
450万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当(配偶者1万円、子1人あたり5千円/月)、住宅手当:(24,000円~40,000円/月)、退職金制度、富士フイルムグループ共済会、従業員持株会、育児・介護短時間勤務可能、ペット飼育支援
休日/休暇
週休2日制(日、祝)※土曜出勤の可能性あり、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年間有給休暇5日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数)、年間休日日数125日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
富士フイルムVETシステムズ株式会社
事業内容
医療用・動物医療用機器ならびに関連機材の販売/医薬品・動物用医薬品の販売/動物臨床検査の受託/医薬品開発過程での分析、試験の受託
本社所在地
東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹12F
設立年
1995年2月
従業員数
259名(2024年4月1日 現在)
資本金
1,200万円
平均年齢
35.7歳
この企業のその他の求人

医療機器の提案営業(経験者)
【業界経験不問】富士フイルムGPにて注目分野×福利厚生充実で働きやすさ◎
想定給与 450万円~600万円

システム開発/運用
【富士フイルムGPの獣医療分野を牽引】福利厚生充実で働きやすさ◎
想定給与 400万円~600万円

【大阪】営業
【富士フイルムGPの獣医療分野を牽引】福利厚生充実で働きやすさ◎
想定給与 400万円~600万円

【東京:リモート】社内SE(インフラ/管理職候補)
【富士フイルムGPの獣医療分野を牽引】福利厚生充実で働きやすさ◎
想定給与 500万円~800万円

ネットワーク・インフラ管理者(社内SE)
残業少なめ/世帯手当・住宅手当あり/福利厚生充実で働きやすさ◎
想定給与 500万円~850万円