【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(ジュニア層)
株式会社アタリ(本社渋谷)

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 300万円~350万円
- 勤務地
- 東京都
自由度高く働きやすさ◎、最新の技術を活用したプロジェクトに携われます!
【職務概要】
広告案件におけるWebコンテンツ xR(VR/AR)、3DCGやキャンペーンサイトを中心に、PCやモバイル端末、展示ブースなど様々なフィールドで楽しめるインタラクティブコンテンツの開発を行っております。
スキルに応じて、まずは以下を中心にお任せする想定です。
・HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作
・UI設計、実装
ゆくゆくは以下内容をお任せしていきます。
・企画立案に伴うフィジビリティの検証
・デジタルコンテンツの制作
・UIUX設計/実装
・HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作
【取引先】
株式会社電通/株式会社電通テック/株式会社博報堂/株式会社博報堂プロダクツ/エルメスジャポン株式会社/合同会社コンデナスト・ジャパン/株式会社アドウェイズ/TOPPAN株式会社/株式会社アマナ 他
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
世界を拡張し社会を革新する”XR”領域、現実世界を基にしたリアル“3DCG”領域、様々な技術を普及させるインフラ“WEB”領域。
この3領域を事業領域に定めR&Dしています。
日常的にR&Dしている領域を基盤に環境や状況に応じて最適化されたコンテンツやプランニングを紐付け、細部に命を吹き込んだ拘りのある成果物をクラフトします。
代表的なものとして、リアルに存在するかのように生きるVirtual Human (MEME)、全身でコントロールする対戦型VRスポーツ、仮想空間内でクリエイティブな作業ができるVR発想支援ツール、ハイクオリティ3DCGをリアルタイムで動かすWebGLサイトなどがあります。
募集要項
職種
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(ジュニア層)
応募資格
【必須】
・HTML、CSS、JavaScriptを用いた LPもしくはWebサイトの開発実務経験(1年以上)
・ポートフォリオもしくは制作実績がわかるものをお持ちの方
【尚可】
・生成AIを用いて開発を行ったことがある方
・広告業界での開発経験
・インタラクティブコンテンツの設計・開発経験
・少人数チーム(3名以下)での開発経験
・バックエンドの開発知見
・WebGL、three.jsいずれかを用いた開発経験、もしくは知識
・WebAR/VRコンテンツの開発経験、もしくは知識
・Maya、Blenderなどを用いた3DCG、アニメーションの制作経験
求める人物像
・成長の場を自ら作り出す意欲のある人
・指示待ちせずに動け、自律的に業務を進められる人
・問題解決力が高い人
・自分の担当範囲を限定せず、どんなプロジェクトにも主体的にコミットできる人
勤務地
東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1
勤務時間
9時~18時を基本とし、労働者の決定に委ねる(8時間勤務したものとみなす)
想定給与
300万円~350万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(一律15,000円/月)・社会保険完備・服装・髪色自由・社内にバーあり 等
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇。慶弔休暇、有給休暇(年10~20日) 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社アタリ(本社渋谷)
事業内容
最先端デジタルコンテンツの開発、デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション戦略開発、クリエイティブプラニング・ディレクションを含んだ制作業務、ブランドコンサルティング、商品企画・開発・製造
本社所在地
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1
設立年
2004年5月
従業員数
35名
資本金
1500万円
平均年齢
35歳