【北海道】土木施工管理
日本基礎技術株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 北海道
福利厚生充実/東証プライム上場/風通しの良い社風で就業が可能です!
【職務概要】
建設基礎工事の様々な分野で、ものづくりの施工技術を提供する専門業者である同社において、土木施工管理職をお任せします。
【職務詳細】
・現場の進行管理や報告書作成といった業務をお任せします。
・入社後、まずは先輩からじっくりと仕事を覚えていただく期間となり、施工管理のサポート業務(施工状況を報告するための写真撮影・
整理、簡単な書類作成等)から担当していただきます。
ゆくゆくは、業者の発注やスケジュール調整、原価管理といった業務もお任せしていきます。
およそ3~5年で独り立ちを目指していただくようなイメージです。
手に職をつけ、業界をけん引できるような存在となれるようにステップアップできる環境です。
・お客様は大手ゼネコンや鉄道会社等で、公共工事や大規模案件などのやりがいの大きな仕事を担当できます。
会社の特徴
同社は、地盤改良/岩盤グラウチング技術/アンカー技術/地すべり対策などの基礎工事を専門とした地盤のスペシャリストが集う特殊土木の建設会社です。
創業以来、建設基礎工事(建設コンサルタント、地質調査、地盤改良、地盤補強、緑化、汚染対策)の分野で、施工技術を提供する専門業者として、高度で豊富な技術ノウハウを備えた現場力と独自技術で地域発展のための土台を築きあげてきました。
インフラ設備の耐用年数はおよそ50年と言われる中で、高度成長期に造られたインフラを今一度見直すといった動きもあり年々工事の需要が高まっています。
同社では、今後も調査・技術・営業・工事部門の総合力で、「社会に信頼され、貢献できる会社」を目指していきます。
募集要項
職種
【北海道】土木施工管理
応募資格
【必須】
・普通自動車免許第一種(AT限定可)
・土木施工管理や土木設計の実務経験
【尚可】
・1級/2級土木施工管理技士の有資格者
・土木学科卒業
・土木コンサルティング会社やゼネコンでの就業経験
<同社の魅力>
半世紀以上にわたり、建設基礎工事を専門的に手掛ける「専門技術者集団」として、地域発展のための土台を築いてきました。全国規模での事業を展開しており、好調な業績を続けています。
また、インフラ設備の耐用年数はおよそ50年といわれています。そういった中で、高度成長期に造られたインフラを今一度見直すといった動きがあり、年々工事の需要が高まっています。
求める人物像
・セルフスターター(主体的)である方
勤務地
北海道札幌市中央区北3条東8丁目8番地4
勤務時間
8時30分~17時00分(土曜日/8時30分~12時00分)
想定給与
450万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、借り上げ社宅制度、退職金制度、資格取得推進制度、社用車貸与、帰省旅費支給、限定勤務地制度(支店管内勤務の指定可)
休日/休暇
週休2日制(第2、3、4週土曜日・日曜日・祝祭日)、年末年始休暇、お盆休暇、夏季休暇、有給休暇
※現場がひと段落したのち、次の現場まで連休(3~4日程度)を取得することも可能です
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
日本基礎技術株式会社
事業内容
とび・土工工事業/水道施設工事業
造園工事業/しゅんせつ工事業/舗装工事業/さく井工事業
本社所在地
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目9番14
設立年
1953年11月
従業員数
370名
資本金
59億円