【大阪】児童発達支援管理責任者
株式会社MEDICAL UP

- 正社員
- 想定年収
- 360万円~450万円
- 勤務地
- 大阪府
残業ほとんどなし◎資格を活かして就業が可能です!
【職務概要】
児童発達支援管理責任者として、
下記業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・施設の管理者業務全般
・10名程度の児童の療育や発達、相談支援業務
・子どもの特性に合わせた個別支援計画の作成
・保護者様との面談
・職員への指示及び指導など
・送迎業務
・関係機関との連絡調整等、児童発達支援管理責任者業務全般
■□■ オススメポイント ■□■
・同法人運営の保育園を優先利用可能
(0〜2歳対象、通常月37,000円の保育料が、福利厚生として
10,000円で利用できます)
・残業ほとんどなし
会社の特徴
同社は、介護サービスを中心とした事業を展開する企業です。
東大阪市・八尾市において高齢デイサービス3店舗、東大阪市において放課後等デイサービス・
企業主導型保育園・居宅介護支援・訪問鍼灸を運営しています。
【同社特徴】
・風通しの良い職場 職員同士も協力し、意見を出し合い、スタッフにとっても働きやすい職場を目指しています。
・スタッフの自主性が尊重される やる気・熱意のある方にどんどん重要な仕事を担ってもらう社会風土。
・女性が活躍する環境 1日6時間勤務の正社員登用や、週4日勤務での正社員採用制度有り。
募集要項
職種
【大阪】児童発達支援管理責任者
応募資格
【必須】
・児童発達支援管理責任者の資格
・普通自動車免許
【尚可】
・福祉、保育、医療、教育関係での勤務経験 5年以上
・障がい福祉施設での勤務経験 5年以上
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
大阪府東大阪市御厨中2-4-6-2F
勤務時間
10:00〜20:00 ※シフト制(早番、遅番有り)
想定給与
360万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険完備 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、定期健康診断、退職金制度(勤続5年以上)、同法人保育園を優先利用可能(0〜2歳対象、通常月37,000円の保育料が、福利厚生として10,000円に割引)
休日/休暇
年間休日110日、月8日休み(日曜休日、年末年始、他シフト制)、有給休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社MEDICAL UP
事業内容
■高齢デイサービス
■放課後等デイサービス・企業主導型保育園・居宅介護支援・訪問鍼灸
本社所在地
〒577-0802
大阪府東大阪市小阪本町1丁目7-1-2F
設立年
2008年10月
従業員数
100名
資本金
1,500万円