【広島】施工管理
小畠工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 294万円~400万円
- 勤務地
- 広島県
残業月10時間以下!☆転勤・出張なし!広島県でずっと働ける!
【職務概要】
同社の管工事の施工管理として下記業務を担当していただきます。
【職務詳細】
同社は給排水衛生設備工事、空調設備工事、水道施設工事を扱っています。あなたの経験と希望を考慮し、案件を決定します。マンションやビル、商業施設などの施工管理経験がある方は、まずは民間の案件から携わっていただきます。徐々に市役所や県庁といった公共工事の案件も任せていきます。
■仕事の流れ
・案件の依頼がきたら積算を行ない、見積書を提出
・設計図を作成
※専門のCADオペレーターもいますが、施工管理が担当することもあります
・協力会社に施工スタッフを手配
・資材を発注
・工事がスタートする前に、近隣住民などに挨拶
・施工通りに工事が進むよう、進捗状況を管理
・竣工後の引き渡し
◎基本的に事務所から出発し、その日の作業を終えたら事務所に戻り、報告書の作成など事務処理をする、という働き方になります。自宅から近い現場であれば直行したり、帰りが遅くなってしまう場合は直帰したりと、柔軟に対応可能です。
会社の特徴
創業以来、地域に根ざし、給排水衛生設備工事、空調設備工事、水道施設工事といった管工事を担ってきました。100年近くの歴史を持ち、これまで広島を中心に数多くの案件を手がけてきました。民間はもちろん官公庁の案件も手掛け、現在では案件を断ることもあるほど、多数の依頼をいただいています。
■風通しの良い環境
同社代表は食事会などでは「最近何か悩んでいることはない?」と聞くことで、社員の意見を大切にしています。実際に、社員の声を参考に、新しくパソコンを更新しました。 また、社員の健康管理のために97%のウイルス除去率を誇るオゾン発生器を導入もしています。少数精鋭の組織だからこそ、風通しも抜群です。スタッフ思いの同社でなら、のびのびと働ける環境があります。
募集要項
職種
【広島】施工管理
応募資格
【必須】
・施工管理の実務経験(経験年数、分野不問)
・2級管工事施工管理技士
【こんな方におすすめ】
プライベートも大切にしたい方!
→社員の残業を増やしたくないので、案件数はしっかりセーブしています。実際に残業は月平均10時間以内と少なめで、17時に帰ることもあります。基本的に夜間工事もありません。
さらに、案件も近場のものばかりですので、広島に腰を据えて働きたい方にぴったりです。
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
広島県 福山市
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
294万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
■交通費(上限月2万円)■時間外手当■職能手当■現場手当■家族手当(配偶者:月2万5,000円、子一人につき:月5,000円)■退職金あり■社員旅行■社内分煙■マイカー通勤OK(駐車場完備)■制服貸与■保養所■資格取得支援制度(資格試験受験前の講習会の費用を会社が負担します)
休日/休暇
■週休2日制(毎週日曜、第2・3・4土曜は休み)※第1土曜日のみ会議のため出社(社内カレンダーによる)■祝日■年末年始休暇(7日)■夏季休暇(5日)■GW休暇(4日)■産前休暇■産後休暇■育児休暇■有給休暇※休日出勤となる場合は代休の取得も可能
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
小畠工業株式会社
事業内容
給排水衛生設備工事業/空調設備工事業/水道施設工事業
本社所在地
〒720-0812
広島県福山市霞町3丁目6番16号
設立年
1948年5月
従業員数
9名
資本金
2,000万円