【北海道】設備施工管理
央幸設備工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~650万円
- 勤務地
- 北海道
元請けの施工案件多数!創業50年以上の安定企業で安定して勤務できます。
【職務概要】
管工事施工管理業務をお任せします。
人員の手配から現場管理、工程・原価・品質・安全管理及び施主との交渉・打合せを行う等、現場代理人としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
・基本的には元請けで施工を行います。
・現場は原則札幌市内です。遠方の出張等は基本的に発生しません。
・案件は官公庁案件が3、4割を占めます。
・改修工事が多いのが特徴です。新築より施工期間が短いため利益率が高く、同社の安定的な経営に繋がっています(同社は創業50年以上の安定企業です)。
会社の特徴
技術と誠意でお応えするを社訓とし、創業以来堅実に業績を伸ばし躍進しております。ほとんどの案件が元請です。取引拡大・お客様満足の向上のため、施設設備の保全メンテナンス・アフターフォローについては、魅了の見積もり相談も実施しています。また高年齢者が長い職業人生の中で培ってきた知識や経験を職場で有効に活かすため、企業が行った雇用管理や職場環境の改善に関する創意工夫の事例を募集する「高年齢者雇用開発コンテスト」(全国で約3,000社が応募)が行われました。 10月3日厚生労働大臣も迎えての東京で行われたレセプションで独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様から特別賞を受賞、表彰状を頂きました。
募集要項
職種
【北海道】設備施工管理
応募資格
【必須】
・管工事施工管理技士 2級以上
※2級の場合は、入社後に1級を取得していただきます。
【尚可】
管工事施工管理技士 1級
求める人物像
■セルフスターターな方
勤務地
【北海道】北海道 札幌市白石区
勤務時間
8時30分〜17時30分 (所定労働時間8時間)
想定給与
300万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限30,000円)、家族手当、住居手当、退職金制度、各種資格取得補助、資格手当、中途社員研修、各種技術研修、社有車、燃料手当、役職手当、財形貯蓄、永年勤続表彰(10年、20年、30年)
休日/休暇
週休2日制、有給休暇10日〜20日、休日日数105日、土曜(隔週)、日曜、祝日(4週6休)、年末年始休暇、お盆休暇、慶弔休暇 ※作業状況により変更する場合があります。
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
央幸設備工業株式会社
事業内容
ビル・マンション診断、大規模改修・保全修理、空調・冷暖房・給排水・衛生・消防設備、各種プラント設備工事、一般建築工事(外壁塗装・各種防水工事など上記に付帯する一切の事業)
本社所在地
〒003-0811 札幌市白石区菊水上町1条4丁目1番地21
設立年
1968年2月
従業員数
42名
資本金
7,000万円