【埼玉】整備士(南中部:狭山市)
株式会社セフテック

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~550万円
- 勤務地
- 埼玉県
東証プライム上場グループ/OJT制度が整備されています!
【職務概要】
自動車整備士として、整備業務をお任せします。
【職務詳細】
■製品:大型トレーラー・特殊車両
■範囲:
・故障修理・消耗品交換
・点検整備
故障修理・消耗品交換…顧客からの依頼に合わせて、故障箇所の修理、タイヤやライトの部品交換等を行います。依頼内容により異なりますが、基本的に大型車両の修理は2~3日かかります。作業は1台に1~2名で行います。修理箇所については、専門ディーラーや検査員等から伝えられることもあれば、自身で故障の原因を調べて対応することもあり、状況に応じて柔軟に対応する必要があります。
点検整備・車検…ひとつひとつ丁寧に、壊れている箇所や交換が必要な部品がないかチェックしていきます。新車は1~2ヶ所、中古車は7~8ヶ所の対応が必要となることが多いです。点検後の修理・部品交換は長くて半日ほどかかることもあります。
会社の特徴
本社は、ニッコンホールディングス株式会社の車両整備部門を1966年3月に独立させ、埼玉県朝霞市に武蔵野ディーゼル興業株式会社として設立しました。創業当時より親会社の四輪積載キャリアカーや二輪積載段積車等、特殊車両の車体整備に精通し、また、1970年10月に指定自動車整備事業者として民間車検工場となって以来、確実な点検・分解整備を行い、人の安全を守り、車両の延命を図ることをモットーに掲げ、顧客の立場に立った信頼整備を心掛けてきました。大型車両のメンテナンスも強みとしており、業界内で安定した地位を築いています。
募集要項
職種
【埼玉】整備士(南中部:狭山市)
応募資格
【必須】
・自動車整備経験をお持ちの方
【業務の流れ】:~8時(現地へ不備車両の回収)→8時~(検査員と共に修理内容確認※20分程度)→8時半(作業場にて洗車後、修理)→~17時半(作業終了)
■魅力
・大手上場企業グループの安定性!
・有休取得率は78.5%の高水準!
・サービス残業は一切ナシ!
・賞与は年4.7カ月分(2022年実績)
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
埼玉県狭山市上赤坂602-2
※マイカー通勤可
勤務時間
8:15~17:30
想定給与
350万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当:上限30,000円/月、家族手当(本社規定による)、住宅手当(本社規定による)、寮社宅(本社規定による)、各種社会保険完備
退職金制度
休日/休暇
年間休日105日+計画有給5日以上、特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、GW休暇、お盆休暇、週休2日制(シフト制、月7日以上)、有給休暇10日~20日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社セフテック
事業内容
自動車分解整備事業、自動車部品・タイヤ・備品類の販売業、石油製品の販売業、各種トラックボディーの修理・製造業、フォークリフトの特定自主検査、中古自動車の販売、保険代理店業務
本社所在地
埼玉県狭山市上赤坂602-2
設立年
1966年3月7日
従業員数
71名
資本金
1,000万円
平均年齢
38歳