【埼玉】整備士(大型車両)(南東部:三郷)
木幡興業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 392万円~480万円
- 勤務地
- 埼玉県
資格取得奨励制度あり!/ご経験を活かしてスキルを磨けます!
【職務概要】
自動車整備士として業務をご担当頂きます。
【職務詳細】
■製品:自動車
■範囲:
・車検整備
・一般整備
・タイヤ交換
★資格取得を応援!
希望者には、働きながら大型車両や牽引車両の免許取得の自動車学校費用を会社全額負担で応援します。
【配属先について】
・整備工場は、20代~50代の10名のメンバーで盛り上げています。
・バイク、自動車通勤可能。敷地内に無料駐車スペースあり。
・電車通勤の方には、新三郷駅から職場まで使って頂ける自転車付与、駅の月極駐輪場代を全額会社負担いたします。
会社の特徴
創業40年以上。埼玉県に本社を構え、埼玉と茨城に工場(中間処理施設)を有し、合計6箇所の事業所で事業を展開しています。
産業廃棄物の回収から中間処理をはじめ、これまでに培った経験を活かし、環境製品の販売/製造やタンクの清掃/気密漏洩検査/点検、再生重油の販売等を行っています。また自動車整備工場/自動車鈑金塗装工場も手掛けています。
主に関東エリアを中心に産業廃棄物の回収を実施。東京/千葉/神奈川/埼玉/茨城/栃木/群馬で、優良産廃処理業者認定制度における「優良認定業者」に指定されています。
募集要項
職種
【埼玉】整備士(大型車両)(南東部:三郷)
応募資格
【必須】
・大型車両の整備経験をお持ちの方
・三級自動車整備士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【尚可】以下の資格をお持ちの方
・自動車検査員
・自動車タイヤ整備士
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
埼玉県三郷市半田369
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
392万円~480万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
家族手当、通勤手当、資格取得支援制度、従業員専用駐車場、退職金(勤続1年以上)、退職金共済、65歳定年制、再雇用制度
休日/休暇
日曜、祝日、有給休暇、その他会社カレンダーによる
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
木幡興業株式会社
事業内容
廃油、廃液の収集・運搬、定期回収/産業廃棄物の処理(収集・運搬及び処分)/タンク清掃(地上地下タンク・タンクローリー)
本社所在地
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2丁目13−3
設立年
1981年11月
従業員数
110名
資本金
1,560万円
平均年齢
47.6歳