【北海道】給排水設備工事
株式会社水研工業

- 正社員
- 想定年収
- 340万円~600万円
- 勤務地
- 北海道
転勤なし!地域に根付いて働くことができます!
【職務概要】
主に新築一般戸建住宅の水回りの給水・排水の配管、器具の取付け等に関する施工管理をしていただきます。
最近では非住宅案件にもチャレンジしています。
【職務詳細】
・工程管理
・施工スタッフや物資の手配・管理
・施工現場の収支管理
・お客様との折衝等
【社内雰囲気】
社員の約44%が30代以下です。未経験入社の社員も多く在籍しており、教えあう/助け合う文化が定着しています。
社員満足度no1クラスを目指し、無駄な残業を減らすため、業界内では圧倒的なスピードでデジタル化を進めています。
(グループ本社にはIT専門部署を設置しています。)
会社の特徴
・会社が存続するためには人が必要であり、人が集まる会社には魅力が必要です。
人手不足が叫ばれていますが、社員を大切にし、働きやすい環境を提供することが重要だと考えています。
・今後、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画。
豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「水研工業じゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指していきます。
・積極的な採用と人材育成、働きやすい会社づくりに注力しています。
未経験でも一人前の技術者として責任をもって育成するため、教育制度を整備しています。
募集要項
職種
【北海道】給排水設備工事
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許
・給排水施工管理の実務経験
【尚可】
・1級2級管工事施工管理技士等、関連資格をお持ちの方
【魅力】
1976年の創業以来、生活に必要不可欠なライフラインの給排水設備工事を手がけています。
2010年には道内トップクラスの電気工事・空調工事を手がけるエコテック(現:クロスティホールディングス)グループの一員となり、安定成長を続けています。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
勤務時間
【6月~11月】8時00分~17時30分
【上記以外】8時00分~17時15分
想定給与
340万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
家族手当(配偶者5千円、子供3千円/月※扶養の場合のみ支給)、通勤手当(上限18,000円)、退職金制度(勤務5年以上が対象)、従業員持株制度(任意加入)、永年勤続表彰制度、慶弔給付、福利厚生制度(リロクラブ)、制服貸与、更衣室、確定拠出年金制度(退職金と別で任意加入)
休日/休暇
年間休日100日※来年度より休日増を検討中、土曜 日曜 祝日※月2回以上の土曜日休、お盆6連休・年末年始9連休(いずれも2024年予定)就業カレンダーによる、有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社水研工業
事業内容
給排水設備工事の設計、施工、請負、衛生設備工事の設計、施工、請負、冷暖房設備工事の設計、施工、請負、電気工事の設計及び施工、空調設備工事の設計、施工、請負、前各号に必要な資材・器具・部品の販売/他、前各号に附帯する一切の業務
本社所在地
007-0837 北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
設立年
1976年4月20日
従業員数
25名
資本金
1,000万円
平均年齢
ー