【宮城】生産技術
トヨタ自動車東日本株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 宮城県
★年間休日121日★東北のものづくりを牽引するTOYOTA中核子会社です!
【職務概要】
コンパクトカーの開発・製造における生産技術業務全般をお任せいたします。デザイナーから提示された設計・意匠をもとに生産ラインの検討・開発を行っていただきます。
【職務詳細】
入社後は、以下の中からこれまでの知識・経験を活かした業務を担当していただきます。
・生産性検討
・工程計画、設備検討・調達
・設備トライ、品質確認、納期短縮化
・生産設備の電気制御設計
・生産系システムのプログラム開発、展開 など
★製造車種は「シエンタ」「カローラアクシオ」「カローラ・フィールダー」などです
★例えば、身近にある割りばしなどを使って、実際のラインの模型等を作り、機構部分の確認を行うなど、社員一人一人が創意工夫を以て仕事をしている現場です。単にラインの仕様を決めて発注して終わりではない、モノづくりの面白さが息づく環境で一緒に働きましょう!
会社の特徴
~東北から世界へ~
同社は、2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました。
企画・開発から生産まで一貫した取り組みにより、魅力あるコンパクトカーをお客様にお届けしていきたいと考えています。カーボンニュートラルの実現に向けて変化の大きい環境の中、この先も、東北の地でクルマを作り続けていくためには、高い競争力を維持し続けなければいけません。そのために、同社がこれからも未来永劫大切にしていくことは、全ての基盤となる人づくりとつながりです。
~もっといいクルマ 東北を元気に~
これまで築き上げてきた、東北での「ものづくり」の基盤をより強固なものにし、その輪を広げていきます。
そして、東北の「ものづくりの力」をグローバルに発信していくことこそが、これから同社が果たすべき、重要な役割だと認識しています。
募集要項
職種
【宮城】生産技術
応募資格
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■自動車業界において車体・車両に関する生産技術または生産準備の経験をお持ちの方。
■自動車業界における設備制御(PLC・ラダーなど)経験
【尚可】
■機械・電気電子・情報・AI等のバックグラウンドをお持ちの方。
■組立/塗装/加工/溶接のご経験
■設備制御のご経験
自動車業界経験者尚歓迎
求める人物像
常に問題意識を持って課題解決に望める方
勤務地
宮城県黒川郡大衡村中央平1番地
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
500万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、 残業手当、 家族手当、 退職金制度、寮社宅、社員食堂、家族手当(扶養手当1人目19,500円、2人目以降4,000円)、選択型福利厚生制度(財形貯蓄や食事補助、タイヤ購入費補助など)
休日/休暇
【年間休日121日】完全週休二日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、お盆、ワークバランス休暇(年5日付与)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
事業内容
トヨタ車の企画・研究開発・生産
本社所在地
〒981-3609 宮城県黒川郡大衡村中央平1
設立年
2012年7月
従業員数
約7,000名
資本金
68.5億円
この企業のその他の求人

【岩手】生産技術
★年間休日121日/充実した研修/トヨタ自動車の関連企業★
想定給与 450万円~900万円

【宮城】施設計画
★年間休日121日★東北のものづくりを牽引するTOYOTA中核子会社です!
想定給与 281万円~600万円

【静岡】車両開発設計(裾野市)
★年間休日121日★東北のものづくりを牽引するTOYOTA中核子会社です!
想定給与 340万円~450万円

【宮城】生産技術_技能
★年間休日121日★東北のものづくりを牽引するTOYOTA中核子会社です!
想定給与 350万円~900万円

【岩手】品質管理
★年間休日121日/充実した研修/トヨタ自動車の関連企業★
想定給与 400万円~850万円

【岩手】プレス・溶接
★年間休日121日/充実した研修/トヨタ自動車の関連企業★
想定給与 400万円~850万円

【岩手】組立工程
★年間休日121日/充実した研修/トヨタ自動車の関連企業★
想定給与 400万円~850万円

【岩手】塗装成形
★年間休日121日/充実した研修/トヨタ自動車の関連企業★
想定給与 400万円~850万円