【北海道】電気設備施工管理(1級施工管理技士)
三共電気工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 北海道
中型~大型案件多数!スキルアップが目指せる環境です!
【職務概要】
同社にて電気設備工事にかかわる設計、施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
公共施設・ビル・病院などの電気設備工事にかかわる施工管理業務です。設計経験のある方には設計業務もお願いします。
大きく以下の2つの案件を手掛けています。
・北海道や札幌市など官公庁から入札した案件ビルやホテル
・商業施設などの民間案件の下請けなど
【備考】
■入社後の流れ
最初は社内での研修を行い、今までのご経験や適性を確認の上、現場配属になります。
■同社の魅力
ご希望に反した出張や転勤をさせることはありません。最近は社内でDX化も進め、残業を減らす取り組みを積極的に行っています。
会社の特徴
1956年に設立した歴史のある会社です。同社は北海道の電気工事会社として、大規模医療施設をはじめ、公共施設、空港、ホテルなど幅広い工事実績を有し、太陽光発電のパネル設置などの業務技術・経験も豊富です。
主に、北海道や札幌市などの官公庁から入札した案件や、ビルやホテル、商業施設などの民間案件の大きく2つの案件を手掛けています。
また、完成後もメンテナンス業務も行うため、安定的に案件があり、景気変動に大きく左右されないのが特徴です。
技術力とお客様との永い信頼関係を大切にして、激動する時代のなかで、変化にすばやく対応し、お客様のニーズにしっかり応える会社として成長しています。
募集要項
職種
【北海道】電気設備施工管理(1級施工管理技士)
応募資格
【必須】
・1級電気工事施工管理技士
【尚可】
・CAD、BIM操作経験( TfasCAD,CADRebro)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
北海道札幌市北区北6条西6-2
勤務時間
8時30分~17時00分(所定労働時間7時間30分)
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、燃料手当(年1回)、勤務手当、定期健康診断、資格手当、資格取得支援制度、退職金制度(勤続3年以上)、定年後継続雇用制度
休日/休暇
年間休日89日+特別休暇 内訳:日曜、祝日 、その他(週休2日制)(2022年度実績124日)【有給休暇】有(10日~)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三共電気工業株式会社
事業内容
・電気、電気通信、消防施設等の設計及び設備工事・電気、電気通信、消防施設等のメンテナンス・管工事並びに土木建設工事に附帯する電気設備工事・電気機械機器の販売及び修繕並びにその代理業務
本社所在地
〒060-0806
北海道札幌市北区北6条西6丁目2番地 三共電機6.6ビル
設立年
1956年3月26日
従業員数
90人
資本金
98,000,000円
平均年齢
41歳