【京都】施工管理※ポテンシャル
株式会社田中工務店

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 350万円~550万円
- 勤務地
- 京都府
明治39年の創業以来の建築一筋/地場に特化した企業
【職務概要】
同社にて施工管理業務をお任せします。
将来的には幹部候補として、マネジメント業務もお任せします。
【職務詳細】
主に以下の業務をお任せします。
・工程管理(AND PADを活用)
・安全管理
・品質管理
・原価管理(協力業社への見積り・発注など)
・施主対応
完全注文建築の住宅や保育園等の公共施設、商業施設などの施工を全般的に管理・監督します。安全で効率的な施工環境を整えたり、原価管理や工程管理、品質管理を行います。
【入社後】
現場経験を積みながらスキルを高めていただき、長ければ10年ほどをかけて現場責任者になってもらいます。現場責任者は施工に関するほぼすべての権限を与えられる「監督」なので、大きなやり甲斐を味わえます。先輩の多くはそれまでに施工管理技士や一級建築士の資格を取得して、現場責任者に必要な条件やスキルを身につけています。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
■直接受注が大半:明治39年(1906年)の創業以来、京都の街に根ざしながら多様な建築物の設計・施工を手掛けてきた地域密着型の工務店です。1棟ごとに最大限の誠意と手間を注ぐ。そのこだわりを貫くために施主様からの直接受注を重視。下請け施工はほとんどありません。完全注文建築の住宅を中心に商業施設や集合住宅、保育園等の公共施設まで極めて幅広い建築物を手掛けてきたため、木造軸組構法にも鉄筋コンクリート構法にも精通していて、同社でキャリアを積めば幅広い構法を実践的に学べます。
■建築家の作品を数多く施工:ユニークな躯体や特色の強いファサード。建築家が設計したそんな建築物の施工実績が多いのも自慢です。明治期より積み上げた同社の家づくりの技に著名な作家を含む大勢の建築家が着目。高度成長期の頃から「京都で難しい家を建てるなら」とのご指名が増え、数々の名建築を遺してきました。「難しい建物に挑もう」という気概は同社のDNAであり、町家再生や寺院建築の施工などにも次々と挑戦。木造軸組構法では京都でトップ級といえる技術力を蓄えています。
募集要項
職種
【京都】施工管理※ポテンシャル
応募資格
【必須】
・普通自動車免許
・社会人経験
【尚可】
・建築系の学部・学科を卒業された方(高卒以上)
・建築系の基礎知識を職業訓練校で学ばれた方
・建設業界での実務経験(施工管理、設計、職人、営業など職種不問)
・建築CADソフトの使用経験がある方(JW-CAD、AutoCAD等)
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
京都府京都市南区上鳥羽八王神町265
勤務時間
8:30~18:00
想定給与
350万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、健康診断、資格手当(1級建築士、1級施工管理技士 15.000円・2級建築士、2級施工管理技士 5.000円他)
休日/休暇
年間休日105日(日曜、祝祭日、第2~4土曜日)、夏季・年末年始休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社田中工務店
事業内容
総合建設業(建築工事業)
本社所在地
京都府京都市南区上鳥羽八王神町265
設立年
1947年4月
従業員数
44名
資本金
24,000,000円
平均年齢
40歳