【三重】土木施工管理
別府建設株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~799万円
- 勤務地
- 三重県
年間休日127日/残業月15h/有給取得率ほぼ100%/資格取得支援制度有
【職務概要】
三重県北中勢地方を中心に、道路や橋、トンネルや河川護岸、港などの土木現場において、施工管理業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
クライアントとの打ち合わせ/現場調査/工事計画の立案/図面作成/業者・資材の手配/工程・安全・コスト管理 など
道路や橋、トンネル工事など、インフラメンテナンスの公共工事の受注が急増しています。三重県北中勢地方を中心に受注しているため、宿泊を伴う出張は現在ほとんどありません。
【就業環境】
よりご家族やプライベートの時間を満喫できるよう休日日数・残業時間の改善に取り組み、年間休日127日、残業月平均15時間と業界平均を大きく上回っています。
【組織構成】
現場監督として、1級土木施工管理技士19名、2級土木施工管理技士2名が在籍しています。
会社の特徴
政府の国土強靭化政策に伴い、同社も数年前からインフラメンテナンス事業を強化してきました。その結果、斜面を覆うコンクリートの補修新工法「ニューレスプ工法」や、破損したコンクリート構造物を破損前の強度に戻す新技術「IPHシステム」など、独自工法の導入に注力し、大手ゼネコンや建設コンサルからもお声がけがあります。今後もさらなるインフラ維持における橋梁保全工事に注力し、事業拡大を行っていきます。
働く社員の方がよりご家族やプライベートの時間を確保できるよう、休日日数・残業時間の改善に取り組んでいます。年間休日日数は業界平均を大きく上回っています。
募集要項
職種
【三重】土木施工管理
応募資格
【必須】
・1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士
・土木施工管理経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像
主体的に行動できる方
勤務地
三重県四日市市小林町3018番地10
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
400万円~799万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険完備、社員寮完備、資格取得制度、通勤手当、家族手当、住宅手当、職務手当、再雇用制度、制服貸与
休日/休暇
【年間休日127日】週休2日制・祝日、お盆、年末年始、有給休暇、GW
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
別府建設株式会社
事業内容
土木工事業、とび・土工事業、建築工事業、鋼構造物工事業、石工事業、 ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、塗装工事業
本社所在地
〒510-0946
三重県四日市市小林町3018番地10
設立年
1962年2月
従業員数
39名
資本金
20,000,000円