- NEW
【静岡】鋳物の溶接加工(御前崎市)
株式会社木村鋳造所

- 正社員
- 想定年収
- 420万円~550万円
- 勤務地
- 静岡県
1948年設立のグローバル機械メーカー/鋳造業界のパイオニア的な企業
【職務概要】
フルモールド鋳造法など高い技術力で大型部品を製造する同社にて、鋳物の溶接加工をお任せします。
※鋳造:金属製品をつくるための工法の一つで、型に液体の金属を流し固め、製造します。ネジやマンホールなど、ありとあらゆる金属製品が実は「鋳物」で出来ています。同社は工作機械・産業機械・エネルギー関連の鋳物を幅広い業種のお客様から受注しています。
【職務詳細】
溶けた金属を鋳型に流し込む→冷やして固める→鋳型を外す→塗装・加工する→完成
■同社の魅力
・世界から「フルモールドのKIMURA」と認められるほど、業界内で高いブランド力があります。
・長い歴史で培った技術力が評価され、第34回素材産業技術賞「中小企業庁長官賞」を受賞しました。
・育休明けの短時間制度、子の看護休暇、こども休暇、有給の1時間単位での取得など、働きやすさが認められ、静岡県「子育てに優しい企業」の表彰実績があります。
会社の特徴
~鋳造の革命児として海外展開に注力しています~
リーマンショック時も、人員削減は一切行わずに新製品開発を行なうことで、船舶やエネルギー産業などの新しい顧客を開拓した実績があります。会社の業績を理由に社員を解雇しないことも、長年守ってきた経営方針の一つなので、従業員を大切にすることは同社の強みといえます。同社が現在、注力している政策の一つが海外展開です。2014年に米国現地法人を設立し、海外進出の突破口を切り開きました。KIMURAがグローバル化していくにあたって、KIMURA独自の技術が多数詰め込まれたDMPは大きな武器になるはずです。将来的には、米国以外にもヨーロッパや東南アジアへ進出し、現地のニーズに合わせた製品、サービスを供給して、事業規模の拡大を目指します。
募集要項
職種
【静岡】鋳物の溶接加工(御前崎市)
応募資格
【必須】
・メーカーでの就業経験、溶接の経験(3年以上)
【尚可】
・クレーン運転士、玉掛け技能講習
求める人物像
‐
勤務地
静岡県御前崎市門屋1
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
420万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当(配偶者20,000円/子:10,000円)、寮社宅、退職金制度、中堅社員研修(入社年数別)、英語研修、労災上乗せ保険、住宅利子補給、慶弔見舞金、改善表彰制度、永年勤続表彰、財形預金、保養施設、単身寮、給食補助 他
休日/休暇
【年間休日114日】週休2日制(日、祝)※会社カレンダーによる、年間有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)、GW休暇、夏季休暇(6連休)、年末年始休暇(12月29日~1月5日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社木村鋳造所
事業内容
自動車用プレス金型用鋳物、工作機械・産業機械用鋳物、エネルギー関連鋳物の製造・加工・販売、3Dプリンタを使用した鋳物の製造・加工・販売(DMP)、発泡スチロールによる模型・モニュメント・フィギュアの製造・販売(KDW)、リバースエンジニアリングによる現物復元、データ化 他
本社所在地
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢1157
設立年
1948年5月
従業員数
907名 ※2025年4月現在
資本金
8,500万円
売上高
223億円 ※2022年度
平均年齢
43.1歳