【秋田】社内ネットワークインフラ管理
秋田精工株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 秋田県
【転勤無】自動化&省力化機械メーカー/残業月約15時間/1976年創業
【職務概要】
サーバー監視、ネットワーク管理、クライアントPC管理、情報セキュリティ管理の業務に従事いただきます。他、電話・FAX等の通信管理も担当いただきます。
*本社工場、藤崎工場、矢島工場、秋田事務所、横手事務所、東京営業所を担当していただきます。(移動の際は社有車を使用します。AT車。)
*一部営繕業務も行っていただく場合があります。
【職務詳細】
・社内ITインフラの整備
(基幹システムの再構築、業務効率化ツールの導入、ネットワーク・通信環境の整備・改善等)
・情報セキュリティーの整備運用
・社内システムの保守運用
・ヘルプデスク
(従業員PC・端末の管理やメンテナンス、各種不具合操作ヘルプ)
・従業員のITリテラシー教育
・グループ会社とのIT面での連携(経験等に応じて)
※社内で導入しているシステムの構築自体は外注しておりますので、システム開発経験は不問です。経営陣や他部署従業員、ベンダー等と折衝しながら、設計や改善をお願いいたします。
会社の特徴
同社は、「創造によって地域社会に貢献する」ことを企業理念に揚げ、ものづくりに挑戦し続けるYURIホールディングスの一員です。
設計から組立までのトータルソリューションを提供しております。
同社は1976年の創業以来、自動化・省力化機械、及び各種部品の設計・製造に携わり、技術と信頼を積み上げ、確実に歩みを進めてきました。
電子部品、半導体関連の自動化・省力化機械の製造から始まり、昨今では航空機事業への取り組みも新たに挑戦しています。
IoT化やIndustory4.0社会の到来等、時代の変化・変動にしっかりと対応しお客様に信頼され、地域社会に愛される会社であり続ける事を目指しています。
募集要項
職種
【秋田】社内ネットワークインフラ管理
応募資格
【必須】
・社内システムエンジニア経験。
・システムメンテナンス等の経験。
【仕事のやりがい】
PCやサーバの設定作業などは同社内でキッティングを行うので、落ち着いた環境で業務に専念できます。エンドユーザーと直接関わることができる為、仕事の達成感を得ることができます。
求める人物像
・協調性があり、社内外でコミュニケーションが取れる方。
勤務地
【本社】〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下572-2
勤務時間
8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分)
想定給与
300万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限21,600円/月)、駐車場、住宅手当、寮社宅(単身用・世帯用あり)、退職金制度(勤続5年以上)、再雇用制度あり(65歳まで)、技能検定(祝い金制度あり)、社員食堂、交替手当(800円/日)
休日/休暇
週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数115日
GW(5/2~5/6)、夏季休暇(8/13~8/16)、年末年始休暇(12/30~1/4)、看護休暇、介護休業、育児休業(取得実績あり)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
秋田精工株式会社
事業内容
1.自動化・省力化機械の設計から製造
2.一般部品・航空機関連部品の加工
本社所在地
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下572-2
設立年
1976年1月1日
従業員数
240名
資本金
6,000万円