【岐阜】メカニック担当
シナジー株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~400万円
- 勤務地
- 岐阜県
転勤なし/創業70年以上の機械商社です
【職務概要】
ブレーキ倍力装置等のリビルト品を完成させる業務やパーキングクーラ、ヒータを新車中心に取付架装する業務をお任せします。
【職務詳細】
トラックやバスの使用済みブレーキ倍力部品を分解・洗浄してパーツを新品と交換(劣化していないパーツは再利用)して再度、組み上げテストをして完成させます。機械部品の分解、組立てを通して徐々に製品知識も身に付き充実感も味わえます。また、最近は新車へのパーキングクーラ、ヒータの取付架装業務も実績が出ており技術の習得ができます。
【入社後のイメージ】
初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 業務と並行して、様々な部品メーカーの製品研修にも参加していただき、整備士としてスペシャリストを目指して頂きたいと思っております
会社の特徴
物流の中軸となる大型トラックによる長距離運送は、ディーゼルエンジンの生命線である燃料噴射ポンプの高度なメンテナンスが必要で、その技術と販売の需要が高まり「中部ヂーゼル株式会社」を設立、専門商社として車両機器関連、産業機器関連の実績と経験を積み重ね、名エングループの中で大きく業績を伸ばし、1973年に「シナジー株式会社」に社名を変更し、北海道から関西地区まで営業エリアを広げ成長しました。
現代のお客様には、高度で迅速に対応する必要があり、ネットワーク、最新のテクノロジーシステムの展開を加速させることで、安心と安全をお届けし、信頼を受けています。
これも創業当時からの理念に沿った「企業を通じて公益に奉仕」と考えています。
募集要項
職種
【岐阜】メカニック担当
応募資格
【必須】
・何かしらの整備の経験をお持ちの方
求める人物像
・主体的に行動できる方
勤務地
岐阜県 瑞穂市 野田新田4032番地1
勤務時間
8時30分から17時30分
想定給与
350万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、資格手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
【年間休日127日】土日、祝日、年間有給休暇10日~
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
シナジー株式会社
事業内容
産業機器販売及び自動車部品の販売、修理
本社所在地
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目14番31号
設立年
1950年3月
従業員数
128名
資本金
1億円
平均年齢
41歳