【北海道】保守メンテナンス(函館)
株式会社川股設備工業

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 北海道
道南でトップクラスの設備工事会社で北海道に根付いて働けます!
【職務概要】
冷暖房、空調衛生機器などの保守メンテナンス業務をお任せします。
【職務詳細】
各種設備の保守メンテナンス業務(保守点検・修理・設備改修など)
・空調機器(アイシン/ダイキン/パナソニックなど)
・暖房機器(ノーリツ/リンナイなど)
を中心に担当いただきます。
住宅設備では、水漏れや排水詰まりなどの対応もお任せします。
※社用車を運転する場合があります。
※緊急対応月5回以上
★おすすめポイント★
次世代の人材の確保とベテラン社員への雇用の充実の為、2019年、2020年健康経営優良法人2年連続認定を受けました。
グループ全体として今後も継続的に取り組み、有給休暇取得、残業時間の見直し等の働き方改革、より良い働きやすい環境、場所作りを行っています。
社員の健康と成長を大切にしながら、安全、安心を提供できる企業を目指します。
会社の特徴
同社は北海道ガスの協力会社として創業しました。現在はガス、暖房、空調、給排水などをカバーする総合設備工事会社になりました。道内エリアではこの業界でトップクラスの実績があり、函館市内の大型施設の施工に関して、多く関わってきた実績があります。
建築の仕事というと、建物(躯体)を建てるほうに目が向きがちですが、水やエアコンが使えるようになって初めて完成と言えます。ライフラインの末端を担っていて、暮らしやビジネスへの貢献を感じられる仕事です。
同社では、さまざまな技術や資格を持った多能工の育成に力を入れています。ひとり立ちまで3年をかけているほか、社内勉強会などを開いて資格取得をサポートしています。さらにキャリアアップして施工管理技士になると、億単位の工事を動かすことができて、やりがいはさらに大きくなると考えます。
募集要項
職種
【北海道】保守メンテナンス(函館)
応募資格
【必須】
・設備メンテナンスのご経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像
【人物像】
・前向きにチャレンジできる方
・臨機応変に対応できる方
・主体的に行動ができる方
勤務地
北海道函館市桔梗町695番地5
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、扶養手当、住宅手当 等
休日/休暇
【年間休日:105日】月7休制(休日はシフト制)/有給休暇(10~20日 ※下限日数は入社後半年経過後の付与日数)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社川股設備工業
事業内容
冷暖房・衛生用機器の設備工事の設計施工、上下水道配管工事の設計施工、各種ガス機器の配管据付工事及び販売、電気工事請負、土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、水道施設工事業、消防施設工事業、人材派遣業務
本社所在地
〒041-0801 北海道函館市桔梗町695番地5
設立年
1974年4月1日
従業員数
28名
資本金
2500万円
平均年齢
39歳