【栃木】ルート営業
駒形石灰工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~350万円
- 勤務地
- 栃木県
創業130年超えの優良企業/退職金制度・家族手当など福利厚生◎
【職務概要】
・同社が取り扱う石灰質肥料、建材品、砕石などの案内および営業を担当いただきます。
【職務詳細】
▼具体的には以下になります。
・担当エリア:県内を中心に東北、関東、長野方面となりますが、遠いエリアについては宿泊を伴う出張となります。
※月に数回の出張があります。
・営業方法:ルート営業が中心で、既存客への営業訪問となります。また、ホームページ等を通じて問い合わせがあったお客さまへの反響営業を担当していただきます。
・訪問先は主にそのエリアの問屋となり、営業の際は社用車を使用します。
★同社の特徴・魅力★
・基本的に残業はありません。ワークライフバランスを重視する社風です。
・現在の営業を担当している社員は勤続年数が10年以上のベテラン社員です。入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので、不安なく仕事を始めることができる環境です。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
栃木県佐野市葛生町にて1891年に創業し、石灰石ドロマイトの採掘販売、各種生石灰・消石灰の製造販売及び石灰質の肥料の製造販売を行っています。
葛生地区に存する豊富な地下資源石灰石の有効利用にいち早く着目し、常にお客様の立場に立った製品づくりに徹して来た結果、130年以上にも及ぶ社歴を刻んできた地域の優良企業です。
この130年以上に及ぶ信頼とノーハウの蓄積により、現在の環境激変の時代でさえ、常に業界をリードする製品をつくり続けることができ、安定した業績を継続しております。
募集要項
職種
【栃木】ルート営業
応募資格
【必須】
・営業経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
栃木県佐野市あくと町4201
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
300万円~350万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、第2・4土曜、日曜、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日103日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
駒形石灰工業株式会社
事業内容
石灰石ドロマイトの採掘販売、各種生石灰・消石灰の製造販売及び石灰質の肥料の製造販売
本社所在地
栃木県佐野市あくと町4201
設立年
1950年1月1日
従業員数
50人