- NEW
- 急募
【三重】設備メンテナンス
柳河エンジニアリング株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 三重県
WLB・福利厚生◎安定企業でキャリアアップ可能!
【職務概要】
・機械の定期点検、メンテナンス・修理、試運転等をお任せします。
【入社後】
先輩が行うメンテナンス業務に同行して、機械の仕組み・専門用語・仕事の進め方等を覚えていきます。難しそうと思うかもしれませんが、見たことある工具で簡単にメンテナンスできるものが大半です
【仕事の環境】
機械の大きさに合わせ、1、2名以上のチームで対応。時には協力業者の技術担当をともないチームの指示役にまわったり、協力業者の手配をお任せすることもあります。日帰り~2泊程度の出張が発生します。
◎同社について
50年以上にわたり汚泥脱水機の製造・販売を手がける専門メーカーです。ニッチではありますが、大手の上場企業など400社以上と取引しており国内トップシェア。安定した業績、製品の開発から製造、販売、アフターサービスまでを一貫して自社で行い、東京本社をはじめ、三重、大阪、福岡の各事業所を拠点に全国対応のサポート体制を整えています。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
●一貫体制のものづくり企業
設計・製造・販売・据付・アフターサービスまでを社内で完結できる体制を有しており、外注に頼らない信頼性と迅速な対応が強みです。
これにより、品質管理・納期管理の自由度が高く、顧客からの信頼を得やすい構造を持っています。
●専門性と技術の深さ
脱水機を中心に、水処理・汚泥処理装置の専業メーカーとして、スクリュープレス式、ベルトプレス式、一枚ろ布式など多様な方式をラインアップ。さらに、ろ布・フィルターの設計・製造も手がけ、装置・消耗部材双方のノウハウを持つ強みがあります。
●環境・社会貢献への志向
”文明と自然の共存・共栄をテーマに”という言葉を掲げ、環境装置・水処理機器で持続可能な社会に貢献する事業を追求しています。また、動画プロモーションや技術紹介で「汚泥処理をスッキリ解決」などの表現を使い、社会課題解決型企業としての顔も出しています。
募集要項
職種
【三重】設備メンテナンス
応募資格
◎未経験の方でも大歓迎です!
・普通自動車運転免許
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
三重県鈴鹿市御薗町3600番地32
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、家族手当、退職金制度、皆勤手当、出産・育児支援制度、社員食堂
休日/休暇
年間休日118日、完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
柳河エンジニアリング株式会社
事業内容
●汚泥、汚水環境装置の製造販売●各種フィルターの設計、製造販売●機械工具の設置工事業●精密板金、筐体等の設計、製造販売●工業薬品、化学薬品の販売及び輸出入業●損害保険代理業、自動車損害保険法に基づく保険代理店業務●前各号に附帯する事業
本社所在地
〒183-0022
東京都府中市宮西町1丁目16-3 第一みよしビル3F
設立年
1970年10月
従業員数
70名
資本金
7000万円