【東京:リモート】開発リードエンジニア候補
株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区)

- 正社員
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
東証グロース上場/自社サービスの開発/ハイブリット勤務可能/裁量◎
【職務概要】
開発リードエンジニアとして、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
■リゾートバイトダイブの及び管理画面
同社のメイン事業を支える基幹システムを内製化し、2023年9月にリリースしました。今後は、請求/給与の支払い(約3000件/月)を効率化できるためにシステムを開発予定。エンジニア主導で仕様決定から推進するプロジェクトとなります。営業担当者の生産性向上を目指し、年間数億~数十億円と大きなインパクトを与える開発となります。
その他にも、大手クライアント向けの業務効率化のシステムの開発など、biz側と折衝しながら様々なアップデートを予定しております。
■グランピング施設予約サイト(SOGUU)及び管理画面
同社グランピング施設で使っている宿泊予約システムです。
グランピング以外にも2024年からホテル運営もスタートし、
多様な業態にも対応できるようにアップデートを予定しております。
インバウンド向け、地域のアクテビティ体験など、幅広く適応し地域が活性化するようなサービスを開発していく予定となります。
会社の特徴
2022年に20周年を迎えた基盤がありながらも、いまだに変化や創造をとめない「ベンチャー企業」です。
コロナ禍においてもその姿勢は変わらず、2019年に「地方創生事業」、2020年にも新事業を始動し、成長拡大フェーズにある企業です。
また同社のValueの一つに「フルスイングな挑戦を讃え合おう。」という価値観があります。
たとえ空振り(失敗)してもいいから、打席にまずは立とうという意味あいが含まれていて、まずは行動して挑戦してみようという価値観です。
社歴に関わらず、やる気があって熱量の高いメンバーへ積極的に機会を与えています。
募集要項
職種
【東京:リモート】開発リードエンジニア候補
応募資格
【必須】
要件定義~実装までご経験をされている方
■以下のどれかを経験されている方
フロント_言語:JavaScriptの使用経験がある方
バックエンド_言語:Ruby、Python、PHPいずれかの経験がある方
【尚可】
■プロジェクトをリードした経験がある方(あくまで歓迎です)
■仕様決定から要件定義~実装まで開発を一通り経験されたことがある方
■以下のフレームを使用した経験がある方
フロント:Vue、Nuxt、React、Next
バックエンド:Ruby on Rails
【現在の主な採用技術】
■フロント:JavaScript、Vue3、Nuxt3
■サーバ:主にRuby(Ruby on Rails)、Python、FastAPI
■バッチ:Node.js、Python
■DB:MySQL、Redis
■インフラ:AWS、一部GCP(BigQuery)、Firebase Authentication
■開発ツール:GitHub、Docker、Slack、Notion、Figma
※生成AIの活用を検討(モデル選定中)
※エディタの指定はなし
※開発端末は原則Macです
求める人物像
・チームワークを大切にできる方
・プロダクト開発0→1から、裁量をもってプロダクト開発に関わりたい方
・向上心が強くエンジニアとしてスキルを磨いていきたい方
・Pdmとしてビジネス側の知識を伸ばしたいと考えている方(プロダクト開発に興味がある方)
・フルスタックとして広く開発業務に関わりたい方
勤務地
東京都新宿区新宿2丁目1-12 PMO新宿御苑前2F・3F
勤務時間
9:30~18:30
想定給与
600万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当、社内ベンチャー制度、社内自己啓発セミナー、PC・iPhone無料貸与、自社グランピング施設宿泊割引(規定あり)
休日/休暇
週休2日制(休日は土日祝日)、※年間4~5回の土日出勤あり (好きな日に17時までの時短勤務)、年間有給休暇10日~20日、リフレッシュ休暇、ハネムーン休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区)
事業内容
人材派遣事業/アウトソーシング事業(リゾート施設)
留学・ワーキングホリデーサポート事業/旅行観光イノベーション事業・リゾートワーケーション事業
本社所在地
東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル10F
設立年
2002年3月
従業員数
156名(2024年6月現在)
資本金
1,000万円