【広島】設備施工管理(福山市)
天満冷凍機株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~800万円
- 勤務地
- 広島県
冷蔵、冷凍に関する設備システムのプロフェッショナル!/年間休日数122日
【職務概要】
冷凍冷蔵設備、空調設備、給排水、衛生設備等、建物・施設の設備工事の施工管理をお任せいたします。
【実際の現場】
スーパー・市場・学校など冷凍設備を有する施設
(市や県からの依頼もございます)
【同社の魅力】
冷凍冷蔵設備による温度管理は様々な場面で必要とされています。農業、水産その他食品加工現場に始まって、その流通保管、販売、消費に至るすべてのプロセスで冷凍冷蔵設備は必要とされています。
食品のみならず、医薬品の製造プロセスや最先端の医療現場でも必要とされ、人々の快適な生活に必要不可欠な居住・ビジネス環境での空調設備でも必要とされています。
同社はそのような社会のニーズに技術力で応えてきました。その中で培われた技術力は多岐に及び、機械・電気・配線・建築・土木など幅広い分野に及びます。
さらにその技術力を生かして衛生給排水、照明・電源設備工事、建築設計施工など、幅広い分野に活動領域を広げています。
会社の特徴
冷凍技術はさまざまな場面で必要とされていますが、実際には規模、形状、冷却対象物、コストだけでなく現場の状況も考慮した企画と設計が求められます。
また、複雑なシステムを要する場合は、施工者も設計内容を把握し、施工する必要があります。
システムの導入後には故障が発生することもあり、お客様の大切な食品などの劣化を防ぐために、早急な修理も必要となります。
ですが、システムはさまざまな機器で構成されているため、経験豊富なサービスマンによる臨機応変な対応が不可欠となります。
同社は、安心して利用できる製品造りと、素早い保守・修理を行うため、各分野において必要な資格を有した経験豊富なプロフェッショナルが担当し、企画から保守まで一貫して行える体制「顧客満足サイクル」を実現しています。
募集要項
職種
【広島】設備施工管理(福山市)
応募資格
【必須】
・設備工事(冷凍冷蔵、空調、給排水衛生、電気等)の施工管理経験
・管工事施工管理技士(1・2級)
【尚可】
・3年以上の実務経験
・電気工事施工管理技士(1・2級)
求める人物像
ー
勤務地
広島県福山市赤坂町赤坂1199-1
勤務時間
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
想定給与
300万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日/休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数122日
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
天満冷凍機株式会社
事業内容
・冷凍冷蔵保管倉庫・急速冷凍設備、商業店舗・冷凍冷蔵ショーケース設備、空調換気設備、給排水設備
・その他一般建築物の設計・施工・メンテナンス、冷凍空調機器販売、ビルメンテナンス・賃貸管理
本社所在地
〒733-0012 広島県広島市西区中広町3丁目25番19号
設立年
1948年(昭和23年)11月10日
従業員数
34人
資本金
3,000万円