【北海道】道路・河川・橋梁の施工管理業務
株式会社開発工営社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 480万円~550万円
- 勤務地
- 北海道
転勤なし/年間休日120日でワークライフバランス◎
【職務概要】
道路・河川・橋梁など施工管理業務を行います。
小樽・日高方面での施工を担当いただきます。
日高の場合、1~2年の出張対応となりますが、月2回帰省の福利厚生があります。
【職務詳細】
・業務を発注している事業所にて、土木の支援業務に携わります。スムーズに現場が動けるよう、工程管理や安全管理、品質管理等を行い、様々な面からサポートしていきます。
・同社はトータルで街づくりを行っており、道路、河川、建築、環境等の企画から施工管理までの全てを担っています。
そのため、大きな案件に携わる機会が多くあり、自身の知識や経験を活かして活躍したいという方にはフィットする環境です。道路や河川等、地域の環境を豊かにする役割を担っているポジションのため、大きなやりがいがあります。
■同社の特徴:
1955年に測量調査業の会社として創業した同社は、創業以来、地域に根ざした経営を行ってきました。測量調査業を行う中で培った経験と知識を活かし、1993年より建設コンサルタント業に参入しています。建設会社や国土交通省等を顧客とし、企画・調査、設計・解析、計画、施工管理等、幅広い業務を行っています。
会社の特徴
同社は、総合建設コンサルタントへ再構築して30年が経ちました。皆様方の支援を受けて一歩ずつ前進、社会基盤整備に貢献してきました。
急速なグローバル化やICTの進展によって地域社会やインフラ環境は今、大きな転換期を迎えています。時代の先を見据え「人・技術・信頼を第一に、北の大地の豊かな社会づくりに挑戦する」という経営理念を掲げました。
また、「変化の時代に適応できる企業へ」「確かな技術と信頼に裏づけられた課題解決」「人材育成と明るく活力のある社内環境の創造」を経営方針の3つの柱として定めました。
道内各地で災害が頻発する今だからこそ、同社の使命は、安心して暮らせ、自然と共生できる地域社会をつくることです。今まで培ってきた技術力で地域の課題解決に尽力します
募集要項
職種
【北海道】道路・河川・橋梁の施工管理業務
応募資格
【必須】
・1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル13F
勤務時間
8時30分~17時00分
想定給与
480万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度、慶事祝金・弔慰金、財形貯蓄、健康保険組合保有または提携のスポーツクラブ・保養所・宿泊等施設の利用補助、親睦会(社員旅行・サークル活動・花見・キャンプ・スキー旅行等)
休日/休暇
【年間休日日数120日】完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇、年末年始(6日)、産前・産後、育児、介護、子の看護休暇 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社開発工営社
事業内容
■河川・交通・道路・橋梁・地質・環境及び建築の企画
本社所在地
〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル13F
設立年
1955年5月
従業員数
147名
資本金
3,000万円