プロダクトデザイナー
株式会社トラストハブ

- 正社員
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都
累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
【職務概要】
同社が運営するオンラインくじ、そのストアの改善施策や新規プロダクト開発の
デザインをリードいただきます。
【職務詳細】
・サービスや機能のアイデア検討
・事業責任者やPdMからの要求整理
・デザイン要件の定義
・既存・新規プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・デザイン実装におけるエンジニアとの連携
・各プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善・運用
【ポジションの魅力】
toCサービスのサービス設計・プロダクトデザインに対して裁量を持って
取り組めるポジションです。
具体的には、事業責任者やPdMに対して提案を実施し、その後ディスカッション
を通して、プロダクト価値(要求整理・情報設計など)の言語化、プロダクト
全体のデザイン及びクオリティ管理を一貫して経験できるポジションです。
会社の特徴
【テクノロジーの力でコレクション品の流通をDXする】
トレーディングカードをはじめとするコレクション品は真贋鑑定・状態評価など、取引における「安心」が不可欠です。また、適正価格がわからない、流動性が低いなどの流通上の課題もあります。トラストハブは、テクノロジーを活用して、いつでもどこでも安心してコレクション品を取引できる世界を実現し、コレクション品の流通をDXします。
2021年2月には、ニッセイ・キャピタル株式会社を引受先として、シリーズAラウンドにて3.5億円の資金調達を実施しました。累計調達額は約5億円となります。
募集要項
職種
プロダクトデザイナー
応募資格
【必須】
・Webアプリ、ネイティブアプリの UIorUI/UX デザイナー経験3年以上
・ビジネス・エンジニアと協働した経験
【尚可】
・toCサービス企業での就業経験
・グラフィックデザインの経験
・その他、モーショングラフィック(After Effects使用)など幅広い経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都千代田区神田須田町2丁目19番地23 Daiwa秋葉原ビル9階
勤務時間
フレックス(コアタイム12:00~17:00/標準労働時間帯10:00~19:00)※ある程度個人の裁量に任せています。
想定給与
800万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
定期健康診断・フリードリンク・フリーフード
休日/休暇
完全週休2日(土日祝お休み)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社トラストハブ
事業内容
コレクターグッズのマーケットプレイスCloveの開発・運用
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町1-13チョムチョム秋葉原6階
設立年
2019年05月
従業員数
106人
資本金
4.5億円(資本準備金を含む)
平均年齢
27.0歳
この企業のその他の求人

ソフトウェアエンジニア(フルスタック)
■週休2日制■累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 900万円~1300万円

ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
■累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 700万円~800万円

【東京:リモート】PdM/PMM
■週休2日制■累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 1000万円~1500万円

ソフトウェアエンジニア(フルスタック)
累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 700万円~800万円

商品企画リーダー(MGR候補)
累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 500万円~700万円

フルスタックエンジニア(テックリード候補)
累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 900万円~1300万円

バックエンドエンジニア
累計6億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 900万円~1300万円

プロダクトデザイナー候補
エンタメ領域で急成長を続けるスタートアップ/経験が活かせる◎
想定給与 700万円~1200万円

商品企画
累計5億円の資金調達■コレクション品の流通をDXする
想定給与 500万円~650万円