【愛媛】意匠設計(ポテンシャル)
新企画設計株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 308万円~450万円
- 勤務地
- 愛媛県
地域に根ざし、愛媛の病院・公共施設設計を手掛ける企業/資格取得支援有
【職務概要】
愛媛県内の病院や福祉施設、公共施設(学校・文化ホール等)などの建築設計を手掛ける同社にて、意匠設計としてご活躍頂きます。
同ポジションでは、意匠設計のみならず物件の完成まで進行頂きますので、各部門との社内調整や顧客とのフロント業務も行って頂きます。工事現場に赴き、図面通りの建築が行われているかの確認も行います。
※ポテンシャル求人ですので1~2年の期間はOJTで教育を行います。
<代表的な設計例>
病院や福祉施設、公共施設など、比較的大きく、不特定多数の方が利用する施設などを手掛ける事が多いです。デザイン性はもちろんの事、機能性も考慮して設計を行う必要があります。
同社は組織設計を行うことで質の高い設計を実現しています。
意匠設計、構造設計、設備設計、積算、工事監理等、全ての工程に専門スタッフを擁しています。意匠設計はデザインのみならず、全工程の調整役としても重要なポジションです。部門長がクライアントからの依頼を受け、チーム編成したのち、意匠設計が舵取りをしながら設計~完成まで進めていきます。
※工事監理について:工事施工を行うのは別会社です。同社では、図面通りに施工が行われているかの確認のため、施工会社と協力して現場確認を行います。
・案件の工事期間(平均):受注から半年~1.5年単位。意匠設計では3カ月~半年内で設計図面の作成~顧客確認
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は創業以来、建築・構造・設備の専門スタッフを要した地方の総合事務所として、地域に必要とされるあらゆる分野の建築を手がけてきました。その想いは地域と共に歩み、永く愛される建築と環境づくりにつながっています。
「地域に根ざし、地域に必用とされるあらゆる分野の建築に携り、地域の信頼に応えていく」ことを方針に掲げ、これまでに同社が手掛けたプロジェクト案件は医療機関、福祉施設、産業商業施設、学校、教育文化施設等、県下全域にわたって官民問わず多岐にわたる分野に及んでいます。
地方にこそ、「意匠設計・構造設計・設備設計・積算・工事監理」を自社で行え、発注者のあらゆる要望に応える事務所が必要である、と専門分野に特化したスタッフを揃え、より優れた設計を行うためにと大手設計事務所や著名な構造家との協働によるプロジェクトも数多く行ってきました。作品を創り出す中で、芸術家とのコラボレーションをはじめ、各種建築賞の受賞や、地域の設計事務所として地元産木材利用プロジェクトにも積極的に取り組んできました。
募集要項
職種
【愛媛】意匠設計(ポテンシャル)
応募資格
【必須】※下記いずれかをお持ちの方
・CAD使用経験、建築業界
・建築系のバックグラウンド
【尚可】
・意匠設計経験のある方
・2級/1級建築士の資格取得者もしくは、同資格の取得を目指している方
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
【本社】愛媛県松山市南高井町1990-8
勤務時間
9時00分~17時45分
想定給与
308万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金制度、教育手当(扶養者一人につき月額8,000円、大学進学まで支給)、資格手当月額1万円~(上限2万円まで)、携帯電話手当月額3,000円、育休・産休制度、在宅勤務制度
休日/休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、土日祝 ※但し、土曜日については隔週(第二、第四土曜日休み)、GW、夏季、年末年始休暇有り
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
新企画設計株式会社
事業内容
企画立案から意匠設計、構造設計、設備設計、工事監理、アフターまで一貫体制で行う組織設計事務所
本社所在地
〒791-1112
愛媛県松山市南高井町1990-8
設立年
1982年9月
従業員数
38名
資本金
1,000万円
平均年齢
51歳