【鳥取】食品パッケージの法人営業職
廣川ホールディングス株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 318万円~400万円
- 勤務地
- 鳥取県
創業100年以上無借金経営の安定企業!/年間休日124日/充実した福利厚生!
【職務概要】
同社のエースパック事業部にて、コンビニやスーパーでよく見かけるスイーツ、おにぎり、サンドイッチ、冷凍食品等のプラスチック容器を製造している株式会社エースパックの商品の営業をお任せします。
【職務詳細】
・食品トレイをメインに、ニーズがある会社に営業を行っていただきます。(新規開拓をお任せすることもあります。)
・鳥取エリアを含む中四国エリアをお任せします。
鳥取県内の認知も高く、非常にやりがいのある仕事です。
【同社の強み】
・幅広い規格品ラインナップと柔軟な特注品対応力が持ち味です。
業界随一の調達ネットワークと長年にわたる幅広い生産ノウハウでお客様に「規格品」と「特注品」の両方で“ぴったり”にお応えします。
・創業以来100年以上も無借金経営を続けている安定企業。その信頼と実績から顧客から多くの顧客から受注をもらう事が多いのも強みです。
また、創業100年の長い歴史と、幅広い実績によって、グループ内と取引ネットワークには豊富な課題解決事例が蓄積されており、お客様に最適なご提案ができる強みがあります。
会社の特徴
同社は1957(昭和32)年に「廣川紙店」として設立されましたが、そのルーツは1916(大正5)年に始めた紙事業にあります。
設立以降も和紙や洋紙の卸販売だけでなく、 東大阪に点在する工場や加工所と連携しながら印刷紙器を手掛けるようになり、さらにフィルムやテープ、ダンボールなどの包装資材からパッケージ、各種印刷物などへと事業領域を拡大。50年以上前から、今で言う「ファブレス型ビジネスモデル」を実践し、「ワンストップ・ソリューション型」の営業活動を展開しています。
そして、1973(昭和48)年には食品軽量容器事業を開始するため「エースパック」を設立。「紙しか扱ったことがない廣川さんにプラスチック容器の製造は無理」と言われながらも、日本の小売形態が対面販売から個別包装によるセルフ販売に変化することを予見して、新規事業に踏み出しました。
さらに、1989(平成元)年には、セールスプロモーション分野に進出するためプロテック事業部を設立。信頼できる中国の製造会社数十社とネットワークを築き、多様な販売促進資材を開発して多くの顧客に供給しています。
募集要項
職種
【鳥取】食品パッケージの法人営業職
応募資格
【必須】以下のいずれかの営業経験
・法人営業経験
・個人営業経験
・普通自動車免許
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
鳥取県倉吉市秋喜403-7 日本海営業所
勤務時間
8:45~17:45
想定給与
318万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、外部研修、階級別・職務別研修、専門資格取得奨励制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、永年勤続表彰・慰労金、定年退職者再雇用制度、専門資格取得奨励制度、社員旅行
休日/休暇
年間休日日数124日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、資格取得休暇、生理休暇、母子健康管理休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
廣川ホールディングス株式会社
事業内容
■和・洋・特殊紙及び各種産業用紙/印刷・紙器・包装資材 /食品軽量パッケージの企画・開発・販売
■マーケティング&セールスプロモーションの企画・運営、各種販促用プレミアム&ギフトの企画・開発・輸入・販売
本社所在地
〒543-0013
大阪府大阪市天王寺区玉造本町8-3
設立年
1957年12月
従業員数
220名
資本金
4,500万円
平均年齢
35.7歳