評価検証エンジニア
株式会社 EORIC

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 勤務地
- 東京都
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
【職務概要】
同社にて以下業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■製品:産業用製造装置
■範囲:検証~現地導入サポート等
【具体的には】
産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載されるソフトウェア・ハードウェアの検証・評価及びそれらの出荷準備・現地導入サポート等。
【働き方】
週2日本社出社日があり、それ以外は自社工場への出勤が主体で、出張が入る事もあります。
【社風】
中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。
会社の特徴
同社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として、2018年8月に設立されました。その後光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献しています。
■特徴: 同社の光学技術やソフトウェア・ハードウェア技術を結集して作られるプリント基板 (電子回路基板) は、今やどんな電子機器にも欠かせない存在で、特に最先端のスマートフォンやウェアラブルデバイス等に多く使われております。取引先企業も国内外の超大手企業様が多く、毎年安定した売上・利益をあげています。
募集要項
職種
評価検証エンジニア
応募資格
【必須】
・C言語 (C++) を使った業務経験
(プログラミングスクールの場合は3ヶ月以上)
・職種柄 顧客対応が多くなる為、国内外の出張が苦にならない方
・Word/Excel/Power Point等の最低限のPC知識
【尚可】
・現場でのメンテナンス作業経験やソフトウェアorハードウェアの評価検証経験 (業界不問、半導体製造装置経験等 優遇)
・PCにLinux環境をインストールし作業した経験のある方
・普通自動車免許
求める人物像
ー
勤務地
東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES 市ヶ谷2F
勤務時間
フレックスタイム制:所定労働時間8時間(9時~18時)
コアタイム:11時~14時
想定給与
450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、在宅勤務制度、退職金制度、通勤手当、社内にBARやビリヤード台・ダーツ台・足湯等がありBARに置いてある各種酒類も無料)、ジム補助:無料で利用可能、宿泊施設:お台場等の高級会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使用可能
休日/休暇
年間休日日数131日/完全週休二日制/祝日、年末年始、夏季休暇、育児休暇取得実績有り/年間有給休暇20日~40日(下限日数は入社直後の付与日数) 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社 EORIC
事業内容
・光学技術関連の設計、開発業務・自社開発製品のユニット販売・各種技術コンサルティング業務・露光装置/検査装置/解析ソフトの技術仲介、代理店業務
本社所在地
東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES 市ヶ谷2F
設立年
2018年8月
従業員数
37名
資本金
209百万円
この企業のその他の求人

光学機構設計エンジニア(産業用製造装置)
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
想定給与 450万円~750万円

組み込みエンジニア(産業装置)
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
想定給与 450万円~750万円

制御システム(産業装置)
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
想定給与 550万円~850万円

セールスエンジニア
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
想定給与 500万円~900万円

電気設計(製造装置)
【先進的な光学関連技術で産業界の発展に貢献】年間休日131日◎
想定給与 550万円~850万円