【東京:リモート】プロジェクトマネジャー(監理ポジション)
株式会社DE-SIGNグループ

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~720万円
- 勤務地
- 東京都
★柔軟な働き方が可能★上流工程に携われるためスキルアップもできる環境です★
【職務概要】
クライアント企業の新しいオフィス構築等のプロジェクトにあたり、コンセプト策定から設計・施工にいたるまで、プロジェクト全体の統括管理をお任せします。
【職務詳細】
・スケジュール管理
・品質、コスト管理
・外部パートナー(設計事務所、施工会社他)の選定、監理、査定
※お客様やパートナー企業とのコミュニケーションが中心となります。
クライアントを深く理解した上でプロジェクトの目的を明確にし、それを実現するために、専門的かつ統合的にプロジェクトを推進します。
ーーー★本ポジションについて★ーーー
クライアントと同じチームのパートナーとして、プロジェクトの目的とゴールを設定します。実現するために想定されるプロジェクト計画(予算/スケジュール/体制)を提示し、何をどこまで取り組むかプロジェクトで実現することを策定します。その上でゴールへ向かうため戦略的に検討しプロセスを描きます、社内外含め最適なチームを編成し、プロセス通り進められるよう適切な場を設定し牽引します。
会社の特徴
同社はオフィスづくりのプロジェクトマネジメントを手掛ける企業グループです。
クライアントの立場に立つ専門家として企業の課題解決を推進しています。オフィス物件の選定に始まり、ワークスタイルやオフィスのコンセプト策定から、設計デザイン、移転プロジェクトのディレクションまでトータルにサポート。近年は、オフィスだけに留まらず、ワークスタイル、プロダクト、グラフィック、建築、街づくりなどさまざまな分野から、既存の枠にとらわれない“場”創りを提供しています。
同社はプロジェクトマネジャー、インテリアデザイナー、アーキテクト、グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、リサーチャー、ワークスタイルコンサルタント、地方創生プロデューサーなどが集まる多様なチームです。
クライアントの目的と価値観を共有し、一丸となってプロジェクトに取り組み続けています。
募集要項
職種
【東京:リモート】プロジェクトマネジャー(監理ポジション)
応募資格
【必須】
●クライアントの潜在ニーズを引き出し企画、提案しプロジェクト化させ、それをマネジメントしてきたご経験
【尚可】
●経営者など、意思決定者との折衝経験
●オフィス構築、移転PMのご経験
●ワークスタイル、ワークプレイス、働き方改革コンサルタント経験
====☆補足☆===========
ワークプレイスでは、クライアントである企業が何を目指しているか、今後どうなっていきたいかを把握し、そこを利用する社員の方々が最大限のパフォーマンスを発揮できる理想的なオフィス環境や運営方法を提案します。そして、オフィス新設・移転・リニューアルといった実際の構築にあたって、プロジェクトのマネジメント業務を行います。
クライアントの立場で全体計画の立案、要件定義、設計監理、施工監理までトータルにマネジメントを行います。
求める人物像
■セルフスターター(主体的)な方
勤務地
東京都中央区京橋3-3-11VORT京橋 5F
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
想定給与
400万円~720万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
フルフレックス制、在宅勤務、リモートワーク、副業OK(一部従業員利用可)、時短制度、服装自由、資格取得祝金制度、起業支援制度、副業承認制度、選択制401K(確定拠出型年金制度)、在宅勤務環境支援手当
休日/休暇
週休2日制(土日祝)、年間休日数:119日、年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始・有休、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社DE-SIGNグループ
事業内容
企業の目標達成、課題解決のためのプロジェクトディレクション/オフィス・店舗など、施設の構築・移転・改修/新コンセプトワークスタイル/プレイスのプロデュース/プレイス戦略構築支援、入居先ビル選定支援
本社所在地
東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋 2階 kyobashi TORSO
設立年
2004年12月
従業員数
69名
資本金
30百万円