【東京:リモート】プロジェクトマネージャー
株式会社ナレッジベース/Knowledge Base, Inc.

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都
【リモートワーク可能!】完全週休2日制、裁量労働制があり働きやすい環境です◎
【職務概要】
週間東洋経済、会社四季報など日本を代表する出版社「東洋経済新報社」が提供するWEBサービス開発や自社サービス開発のプロジェクトなど、複数の案件のプロジェクトマネージャーをお任せします。
現在週3~4日ほどリモートワークを取り入れています。
【職務詳細】
・プロジェクトの計画書、要件定義の作成
・スケジュール管理
・顧客との折衝
・結合テスト計画書、結合テストリーダー、結合テスト報告書
・移行計画書の作成
・運用手順書の作成
ー特徴ー
・週刊東洋経済、会社四季報など日本を代表する出版社との開発プロジェクトに携われます。
・初期開発から運用フェーズまで想定したマネジメント経験ができます。
・リモートワーク可能、裁量労働制など働きやすさに定評があります。
会社の特徴
同社は、何をやる会社でどんな会社なのか。そして今何を考えているのか。これから何をどうしたいのか。果たしてそれはできるのか。同社は、たとえどんなにVUCAな時代であったとしても、お客様とゴールを共有し、それに向かって共創できる。そして、メンバー全員がそのことを共歓できる組織でありたいと思います。
【企業理念】
■MISSION…価値あるコンテンツをすべての人に届ける/一人ひとりが、やりたいことができる会社になる
■VISION…ITで知の力を解き放ち、豊かな社会を創る
■VALUE…出来たら嬉しい、伝えたい、その想いを形にします。/何のためにを共有し、ゴールを達成します。
募集要項
職種
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー
応募資格
【必須】
・Webサイトに関する一般的な知識をお持ちの方(コーディングスキル不問)
・ITの基本を踏まえたドキュメンテーションが作成できる方
・初期開発だけではなく運用フェーズを想定したプロジェクトマネジメントが出来る方
【尚可】
・交渉が難しい得意先と粘り強く交渉し、推進できる方
・メディアをはじめとした会員向けの大規模WebサイトにおけるPM/PMOの経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都千代田区永田町2-17-17 AIOS永田町508
勤務時間
始業10時00分、終業18時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※7時間勤務したものとみなす
想定給与
800万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、副業可能、定期健康診断補助、福利厚生サービス加入、契約保養施設、ワークスタイルサポート手当(3万円/月)、リモートワーク環境支援制度、服装自由
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、年間有給休暇(5日~20日/下限日数は、入社直後の付与日数となります)慶弔休暇、その他特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ナレッジベース/Knowledge Base, Inc.
事業内容
デジタル・コンテンツ・プラットフォームの企画、開発、運営業務/金融/メディア関連情報サイトおよびアプリケーション企画、開発運用業務/人材マネジメントシステムの企画、開発運用業務/各種情報システム導入コンサルティング
本社所在地
〒100-0014東京都千代田区永田町2丁目17-17AIOS永田町508
設立年
2018年4月
従業員数
24名
資本金
10,000,000円