- NEW
法人営業(化学品)
三愛オブリ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都
東証プライム上場/年休122日/独立系商社/エネルギー事業を多角的に展開
【職務概要】
同社の化学品の部署にて営業職を担当していただきます。
【職務詳細】
■誰に:化学、自動車・建材・半導体業界など各メーカー
■何を:「化学品」「樹脂」防腐防カビ剤、溶剤、石油樹脂等
■手法:新規と既存の取引
取引先のメーカー様からの紹介やお客様からの紹介もあります。
<業務例>
・化学品メーカー機能(防腐防カビ剤等)
・商社機能(溶剤、石油樹脂、機能化学品等)
・顧客の課題を把握し、解決に向けた提案営業
【本ポジションの魅力】
同社では商品によってメーカーとして役割も品質保証・管理も行っております。自社製品も持ちながら、他社の幅広い製品も取り扱うことができ、知識の幅が広がります。
【同社の魅力】
同社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業が祖業であり、国内国外の諸空港のモデルになっています。同社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。
会社の特徴
同社は1952年に羽田空港における給油事業から始まり、1955年「ハイドラントシステム」を開発し、それ以降も航空燃料給油施設の維持・管理および航空機への給油に深く携わってきました。同社が開始したハイドラントシステムは、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港など、国内主要空港における給油施設のモデルとなっています。羽田空港の発着数増加に対応するため、ハイドラントシステムの拡張、貯油タンクの増設、受入桟橋における荷揚げ能力の強化などに取り組むと同時に、ノウハウを活かし国内外の空港における航空機給油施設の建設・オペレーションのコンサルタント業務を行ってきました。
1960年代にはモータリゼーションに合わせて石油事業を拡大。その後、LPガス、化学品、天然ガス、潤滑油販売と様々な領域に事業を拡大し、社会が必要とするエネルギーや製品を安全・安定的に供給し続け、社会やお客様と信頼関係を築いて来ました。この価値を更に高めるとともにこれからの時代に必要とされる企業グループとなるため、あらゆる分野へ挑戦をします。
募集要項
職種
法人営業(化学品)
応募資格
【必須】
・化学品メーカーまたは化学品商社での法人営業経験(3年以上)
【尚可】
・各種添加剤やファインケミカル分野の知見をお持ちの方
・英語:日常会話レベル
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー10F
勤務時間
8時40分~17時20分
想定給与
600万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数122日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三愛オブリ株式会社
事業内容
サービスステーション(ガソリンスタンド)への石油製品卸売/LPG販売店への卸売/防腐防カビ剤等化学製品の研究開発・製造販売/潤滑油販売事業、天然ガス供給事業/航空燃料給油及び給油施設管理(羽田空港)
本社所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階
設立年
1952年6月
従業員数
514名
資本金
101億2,715万円
この企業のその他の求人

経理
プライム上場・独立系エネルギー商社/残業月10~20h
想定給与 600万円~1100万円

設備メンテナンス(機械系)
プライム上場独立系エネルギー商社◎航空燃料取扱事業のパイオニア◎完全週休2日制◎
想定給与 450万円~750万円

点検メンテナンス(電気系)
プライム上場独立系エネルギー商社◎航空燃料取扱事業のパイオニア◎完全週休2日制◎
想定給与 450万円~750万円

【佐賀】ソリューション営業
天然ガスのソリューション営業/プライム上場/働き方◎
想定給与 650万円~1000万円

【福岡】天然ガスのソリューション営業
東証プライム上場/年休122日/独立系商社/エネルギー事業を多角的に展開
想定給与 650万円~1000万円