【福岡】天然ガスのソリューション営業
三愛オブリ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県
東証プライム上場/年休122日/独立系商社/エネルギー事業を多角的に展開
天然ガスを中心としたエネルギーソリューション提案
CO2削減、省エネに向けた設備機器の提案
■業務概要
法人企業向けのエネルギー及び省エネ設備や機器の販売提案をお任せします。
本ポジションではCO2削減・エネルギーコスト削減を目指したソリューションの提案が求められます。
案件成立まで1~2年ほどかかるため、顧客深耕と関係構築が重要となります。
■職務詳細
・新規顧客開拓および既存顧客との関係構築
・天然ガスによる燃料転換の提案、販売
・CO2削減に向けた省エネ設備や機器の提案、販売
・顧客の課題ヒアリングと最適な提案の策定
・契約後の工事立ち会い・業者対応、助成金申請の対応 等
<転勤>
当面なし
入社後は当面の転勤はないが、よりキャリアの幅・力をつけていただくために、関係会社への出向(転勤)や別部署への異動などの可能性もあり。※個々の能力・適性に応じて決定。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は1952年に羽田空港における給油事業から始まり、1955年「ハイドラントシステム」を開発し、それ以降も航空燃料給油施設の維持・管理および航空機への給油に深く携わってきました。同社が開始したハイドラントシステムは、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港など、国内主要空港における給油施設のモデルとなっています。羽田空港の発着数増加に対応するため、ハイドラントシステムの拡張、貯油タンクの増設、受入桟橋における荷揚げ能力の強化などに取り組むと同時に、ノウハウを活かし国内外の空港における航空機給油施設の建設・オペレーションのコンサルタント業務を行ってきました。
1960年代にはモータリゼーションに合わせて石油事業を拡大。その後、LPガス、化学品、天然ガス、潤滑油販売と様々な領域に事業を拡大し、社会が必要とするエネルギーや製品を安全・安定的に供給し続け、社会やお客様と信頼関係を築いて来ました。この価値を更に高めるとともにこれからの時代に必要とされる企業グループとなるため、あらゆる分野へ挑戦をします。
募集要項
職種
【福岡】天然ガスのソリューション営業
応募資格
【必須】
・天然ガスを中心としたエネルギーソリューション提案(法人向け)のご経験
・PCスキル(Excel・Word・PowerPointなど※お客様への提案資料作成の際に必要なスキルとなります)
【尚可】
・エネルギー関連(CO2削減、省エネなど)の経験、知識をお持ちの方
・空調、ボイラ、発電機等の設備関連の経験、知識をお持ちの方
・エネルギー管理士、ガス主任技術者、電気主任技術者、高圧ガス関連の資格のいずれかをお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
福岡県福岡市博多区冷泉町5-32 オーシャン博多ビル3階
勤務時間
8時40分~17時20分
想定給与
650万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日122日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三愛オブリ株式会社
事業内容
サービスステーション(ガソリンスタンド)への石油製品卸売/LPG販売店への卸売/防腐防カビ剤等化学製品の研究開発・製造販売/潤滑油販売事業、天然ガス供給事業/航空燃料給油及び給油施設管理(羽田空港)
本社所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階
設立年
1952年6月
従業員数
514名
資本金
101億2,715万円
この企業のその他の求人

法人営業(化学品)
東証プライム上場/年休122日/独立系商社/エネルギー事業を多角的に展開
想定給与 600万円~1100万円

経理
プライム上場・独立系エネルギー商社/残業月10~20h
想定給与 600万円~1100万円

設備メンテナンス(機械系)
プライム上場独立系エネルギー商社◎航空燃料取扱事業のパイオニア◎完全週休2日制◎
想定給与 450万円~750万円

点検メンテナンス(電気系)
プライム上場独立系エネルギー商社◎航空燃料取扱事業のパイオニア◎完全週休2日制◎
想定給与 450万円~750万円

【佐賀】ソリューション営業
天然ガスのソリューション営業/プライム上場/働き方◎
想定給与 650万円~1000万円